このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

tommy先生の「世相を斬る」

tommyjhon.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

現役の高校教師が左遷覚悟の政治経済批評
by tommyjhon
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Twitter Facebook
最新のコメント
ううんこんな記事があった..
by 瀬名川 at 05:48
⬛️結果がすごく楽しみ..
by SuzukaKure2006 at 20:03
これはマンガみたいだけれ..
by saheizi-inokori at 10:05
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
more...
ファン
記事ランキング
  • 進路検討会 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 倫理の勉強 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • なんと共通テスト、記述式も延期 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 学年集会 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 中曽根元首相の訃報 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 近況報告2・・・・1年生の授業では 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • なぜ、日本の歴代天皇は宮殿を建設しなかったのか? 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 『桜を見る会劇場』続き 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 清水東高校へようこそ 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • やめられない、とまらない『桜を見る会劇場』 全国の毒舌ファンの皆様 ...

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

カテゴリ:現代社会の授業( 1232 )

  • 学年集会
    [ 2019-12 -07 05:32 ]
  • なんと共通テスト、記述式も延期
    [ 2019-12 -06 06:07 ]
  • 進路検討会
    [ 2019-12 -04 05:29 ]
  • 倫理の勉強
    [ 2019-12 -02 05:16 ]
  • 中曽根元首相の訃報
    [ 2019-11 -30 05:58 ]
  • 『桜を見る会劇場』続き
    [ 2019-11 -29 06:08 ]
  • 近況報告2・・・・1年生の授業では
    [ 2019-11 -26 05:35 ]
  • 近況報告を・・・トランプ大統領に感謝する。
    [ 2019-11 -25 06:11 ]
  • やめられない、とまらない『桜を見る会劇場』
    [ 2019-11 -23 07:57 ]
  • こんな時に、各社報道記者キャップと食事して何話す?
    [ 2019-11 -21 05:37 ]
  • 桜を見る会はこうして闇の中へ
    [ 2019-11 -20 05:57 ]
  • 22.3㎞
    [ 2019-11 -18 05:58 ]
  • またもや芸能界薬物騒動(政界目隠し事件)
    [ 2019-11 -17 05:50 ]
  • 桜を見る会と日米FTA国会承認のどちらが重要か
    [ 2019-11 -15 06:08 ]
  • 桜を見る会で安部アウト
    [ 2019-11 -14 05:48 ]
  • 世界史Aの教材
    [ 2019-11 -13 05:32 ]
  • 箱根路コンプリート
    [ 2019-11 -12 06:01 ]
  • 田代まさしも使われた隠し報道
    [ 2019-11 -08 06:02 ]
  • 同じ学力なら同じ大学に入るべき
    [ 2019-11 -07 05:10 ]
  • 英語4技能検定の真相つづき
    [ 2019-11 -05 05:58 ]
  • 英語4技能検定実施見送りの真相
    [ 2019-11 -02 06:02 ]
  • 延期だとさ
    [ 2019-11 -01 06:08 ]
  • 観測記事か?
    [ 2019-10 -31 05:54 ]
  • 少子化
    [ 2019-10 -30 04:59 ]
  • 箱根を歩く
    [ 2019-10 -29 06:06 ]
  • 体育祭
    [ 2019-10 -25 05:54 ]
  • 即位礼正殿の儀
    [ 2019-10 -23 05:55 ]
  • まだまだラグビー
    [ 2019-10 -22 06:36 ]
  • 心が空っぽになって
    [ 2019-10 -21 04:41 ]
  • 札幌開催大賛成!
    [ 2019-10 -18 05:57 ]
  • 決勝戦を夢見てしまう
    [ 2019-10 -16 06:18 ]
  • ハッピーバースデー トゥー ミー
    [ 2019-10 -15 05:36 ]
  • 台風一過
    [ 2019-10 -13 06:21 ]
  • ノーベル賞の吉野先生
    [ 2019-10 -10 06:00 ]
  • 安倍晋三は、バカにされているのか?バカなのか?
    [ 2019-10 -09 05:27 ]
  • 英語4技能検定
    [ 2019-10 -08 05:54 ]
  • 休日ですから
    [ 2019-10 -07 05:34 ]
  • 原発ネタを扱う
    [ 2019-10 -04 05:34 ]
  • 中間テスト予告問題
    [ 2019-10 -03 05:56 ]
  • まじめに共通テストを考える
    [ 2019-10 -02 06:17 ]
  • またもやラグビー &富士高の思い出
    [ 2019-10 -01 05:55 ]
  • 公民センター試験・小泉環境大臣・温暖化など
    [ 2019-09 -30 05:07 ]
  • 禁断の3年教室大潜入
    [ 2019-09 -26 05:24 ]
  • スコットランドのユニフォームがかっこいい件と小泉発言がひどい件
    [ 2019-09 -24 05:40 ]
  • 小話
    [ 2019-09 -21 07:26 ]
  • 英語テスト続き
    [ 2019-09 -19 05:20 ]
  • 英語の入試問題
    [ 2019-09 -18 06:09 ]
  • いよいよ英検の予約申し込み
    [ 2019-09 -17 05:52 ]
  • ちょっとTwitter
    [ 2019-09 -16 06:44 ]
  • なぜ1年生はのろいのか?
    [ 2019-09 -13 06:04 ]
  • 今日は9.11
    [ 2019-09 -11 06:02 ]
  • 記事を2本貼り付けます
    [ 2019-09 -10 05:45 ]
  • どうせ今後も続く日韓問題
    [ 2019-09 -09 05:53 ]
  • 一部で話題になっている記事
    [ 2019-09 -06 05:59 ]
  • 現場は大混乱
    [ 2019-09 -05 05:51 ]
  • 1年生分離選択に向けて
    [ 2019-09 -03 05:36 ]
  • 始業式
    [ 2019-09 -02 05:54 ]
  • 白馬日記2
    [ 2019-09 -01 07:18 ]
  • 白馬日記
    [ 2019-08 -31 05:44 ]
  • この痛みはたぶん亀裂骨折
    [ 2019-08 -30 06:14 ]
  • 旅立ちます
    [ 2019-08 -26 03:29 ]
  • 嫌韓とか反韓とか
    [ 2019-08 -24 05:56 ]
  • サンマが不漁らしい。
    [ 2019-08 -22 05:28 ]
  • 夏休み蔵出し画像集
    [ 2019-08 -21 06:38 ]
  • スポーツなのか見世物なのか?
    [ 2019-08 -18 06:33 ]
  • 台風10号の影響で・・・・
    [ 2019-08 -14 09:31 ]
  • 日航ジャンボ機墜落事件とプラザ合意
    [ 2019-08 -13 05:56 ]
  • 副島孝彦先生の掲示板
    [ 2019-08 -12 05:53 ]
  • 読書に関しての一考
    [ 2019-08 -09 06:18 ]
  • ライフプラン講習会
    [ 2019-08 -08 05:04 ]
  • 人間ドック
    [ 2019-08 -06 05:32 ]
  • 東大訪問&蔵出し原稿
    [ 2019-08 -01 05:27 ]
  • 吉本興業
    [ 2019-07 -30 05:32 ]
  • まだまだ授業中
    [ 2019-07 -29 05:17 ]
  • 清水東高校&進路部長 現状報告
    [ 2019-07 -27 05:37 ]
  • 安倍晋三の、選挙後の会食が凄いことになっている
    [ 2019-07 -25 05:51 ]
  • 雑種第一世代
    [ 2019-07 -24 05:38 ]
  • 憲法改正はできるのか?
    [ 2019-07 -23 05:30 ]
  • おかしいぞ主要メディアの報道は
    [ 2019-07 -22 06:00 ]
  • 高校野球&選挙
    [ 2019-07 -21 05:44 ]
  • 参議院選挙を政治経済の先生的に考察
    [ 2019-07 -20 05:09 ]
  • 選挙が盛り上がらない決定的な理由
    [ 2019-07 -18 05:44 ]
  • これは全国的なニュースだろう
    [ 2019-07 -16 05:40 ]
  • いつまで続くのこの梅雨前線
    [ 2019-07 -15 05:51 ]
  • 英語4技能検定早わかり表
    [ 2019-07 -12 06:01 ]
  • 今日は球技大会
    [ 2019-07 -10 05:47 ]
  • 荒廃する日本の教育
    [ 2019-07 -09 06:02 ]
  • アメリカVSロシア  アラスカ沖
    [ 2019-07 -05 04:59 ]
  • 悪ふざけっぽい仕事
    [ 2019-07 -04 05:41 ]
  • 人事で縛り続ける安倍政権とその一味
    [ 2019-07 -03 05:59 ]
  • Ipadでの初授業
    [ 2019-07 -02 06:11 ]
  • 歴史的会談前後
    [ 2019-07 -01 06:19 ]
  • 就活のお話を聞いた
    [ 2019-06 -28 06:05 ]
  • 山梨大学アドミッションセンター
    [ 2019-06 -25 05:27 ]
  • 甲野善紀先生に会ってきた。
    [ 2019-06 -24 05:41 ]
  • いよいよ抽選会
    [ 2019-06 -20 05:27 ]
  • 教育改革プログラムをやぶにらみする
    [ 2019-06 -19 06:17 ]
  • 石割山
    [ 2019-06 -17 06:03 ]
  • ちょっと面白い本を紹介
    [ 2019-06 -14 05:52 ]
  • ちょっと面白い動画を紹介
    [ 2019-06 -13 05:35 ]
  • もうすぐ参議院選挙
    [ 2019-06 -12 05:54 ]
  • 犠牲になるのはいつも国民
    [ 2019-06 -11 04:51 ]
  • 進路部長として④
    [ 2019-06 -08 05:22 ]
  • 進路指導部長として③
    [ 2019-06 -06 05:23 ]
  • 進路指導部長として➁
    [ 2019-06 -05 06:01 ]
  • 進路指導部長として①
    [ 2019-06 -04 05:49 ]
  • アポロ11号ねつ造の続報
    [ 2019-06 -03 05:24 ]
  • 『安倍晋三大研究』
    [ 2019-05 -31 05:45 ]
  • 戦後70年たった今でも同じ構図
    [ 2019-05 -30 05:51 ]
  • お通夜
    [ 2019-05 -29 05:43 ]
  • 英語の勉強を蝕む日本の英語
    [ 2019-05 -28 03:57 ]
  • 主なインハイ試合結果
    [ 2019-05 -27 04:31 ]
  • アポロ続報他
    [ 2019-05 -24 05:51 ]
  • ウィッキリークスがアポロねつ造現場フィルムを暴露
    [ 2019-05 -23 05:24 ]
  • 大雨顛末
    [ 2019-05 -22 05:32 ]
  • モンスター井上
    [ 2019-05 -19 06:25 ]
  • 仕事は続くよどこまでも
    [ 2019-05 -18 05:45 ]
  • 高校生は井上尚弥を知らない
    [ 2019-05 -17 05:11 ]
  • ブログで授業公開
    [ 2019-05 -15 05:49 ]
  • 英語4技能とポケトーク
    [ 2019-05 -13 05:46 ]
  • まだまだ、迷走中の英語4技能
    [ 2019-05 -09 05:55 ]
  • 苗木城・馬籠・妻籠
    [ 2019-05 -07 05:40 ]
  • 令和初旅最終日
    [ 2019-05 -06 06:27 ]
  • GW2日目
    [ 2019-05 -05 06:24 ]
  • GWは日本をやや横断
    [ 2019-05 -04 05:58 ]
  • もう3日目
    [ 2019-04 -29 04:36 ]
  • 平成最後の授業
    [ 2019-04 -26 06:02 ]
  • 10連休まであとあと3日
    [ 2019-04 -24 05:58 ]
  • 副島先生の掲示板
    [ 2019-04 -23 05:29 ]
  • ちょっとお話を
    [ 2019-04 -22 06:05 ]
  • 社会契約論、ルソーについて
    [ 2019-04 -19 05:43 ]
  • 授業で走った衝撃
    [ 2019-04 -17 05:43 ]
  • いよいよ授業がはじまります。
    [ 2019-04 -15 05:17 ]
  • 教材作り
    [ 2019-04 -11 05:53 ]
  • 大学に進学すると金がかかる
    [ 2019-04 -10 05:59 ]
  • 対面式・防災訓練・一迎会
    [ 2019-04 -09 05:51 ]
  • 入学式&始業式
    [ 2019-04 -08 05:44 ]
  • 始動
    [ 2019-04 -05 05:45 ]
  • 新元号に関して
    [ 2019-04 -03 05:55 ]
  • 商品の相次ぐ値上げ
    [ 2019-04 -02 05:42 ]
  • 本日の注目記事
    [ 2019-04 -01 06:01 ]
  • 春の甲子園で・・・
    [ 2019-03 -29 05:06 ]
  • 新年度職員会議
    [ 2019-03 -27 06:28 ]
  • RINXILE『倫理大辞典』
    [ 2019-03 -25 05:22 ]
  • 『倫理大辞典』のWeb化をします。
    [ 2019-03 -24 07:11 ]
  • JOC竹田会長の辞任について
    [ 2019-03 -22 06:09 ]
  • 静岡県教職員人事異動の件
    [ 2019-03 -21 05:00 ]
  • 賃金の伸び率は日本だけマイナス(前段がかなり長いですが)
    [ 2019-03 -20 05:45 ]
  • またもや安倍批判だが
    [ 2019-03 -19 05:37 ]
  • 今日は結婚式でおよばれしております。
    [ 2019-03 -17 06:16 ]
  • 「すみません」と「ありがとうございます」
    [ 2019-03 -16 06:01 ]
  • 音楽部の宣伝です
    [ 2019-03 -14 05:32 ]
  • 「リクエスト公休」ってないの?
    [ 2019-03 -11 04:53 ]
  • 「法の支配」の対義語を知らない日本の首相と「選挙」の意味を知らない日本人
    [ 2019-03 -08 05:39 ]
  • なぜ、勉強するのか?
    [ 2019-03 -06 05:46 ]
  • 安倍晋三独裁政治の証拠陳列
    [ 2019-03 -05 04:25 ]
  • 今シーズンのラストラン
    [ 2019-03 -04 05:31 ]
  • 卒業おめでとう
    [ 2019-03 -01 05:13 ]
  • 本当に、世相を斬る!
    [ 2019-02 -28 05:44 ]
  • 今日は「現代社会」のテストです
    [ 2019-02 -27 05:39 ]
  • 吹奏楽部の定期演奏会を宣伝します
    [ 2019-02 -26 04:28 ]
  • 日テレの羽鳥アナウンサーがテレビの本音を語った
    [ 2019-02 -22 06:10 ]
  • 期末テスト予告問題
    [ 2019-02 -21 05:59 ]
  • 大学入試情報
    [ 2019-02 -20 06:08 ]
  • 見出しがすごい件
    [ 2019-02 -19 06:22 ]
  • 第52回全国競技かるた静岡大会2日目
    [ 2019-02 -17 06:32 ]
  • 日本ボロ宿紀行
    [ 2019-02 -16 05:54 ]
  • 過酷な老後が待っている社会
    [ 2019-02 -13 05:26 ]
  • 乗鞍高原スキー場
    [ 2019-02 -12 05:37 ]
  • 「書く」ということ
    [ 2019-02 -09 14:18 ]
  • H氏の投稿より
    [ 2019-02 -07 05:17 ]
  • 貧困の社会だから。
    [ 2019-02 -05 05:27 ]
  • どうも被せ記事のような臭いがぷんぷん
    [ 2019-02 -04 05:45 ]
  • 面接練習の怪2
    [ 2019-02 -02 07:00 ]
  • 言葉の使い方は厳密に
    [ 2019-01 -31 06:26 ]
  • 面接練習の怪
    [ 2019-01 -29 05:50 ]
  • メディアって何なのか?
    [ 2019-01 -28 05:36 ]
  • 購入書籍4点
    [ 2019-01 -26 07:09 ]
  • 勤労統計不正だけではない。
    [ 2019-01 -25 06:17 ]
  • 志望理由書の怪 
    [ 2019-01 -23 05:50 ]
  • もうすぐ国会
    [ 2019-01 -22 06:02 ]
  • ズバリ的中は、来年ね。
    [ 2019-01 -21 05:33 ]
  • センター試験前日
    [ 2019-01 -18 05:48 ]
  • センター試験まであと4日(なんと学年閉鎖)
    [ 2019-01 -16 05:48 ]
  • センター試験まであと4日(なんと学年閉鎖)
    [ 2019-01 -16 05:48 ]
  • 八方尾根スキー場
    [ 2019-01 -15 05:41 ]
  • もうすぐセンター試験
    [ 2019-01 -11 05:52 ]
  • 新春東海道チャリ
    [ 2019-01 -04 06:13 ]
  • 元日ナイトウォーク
    [ 2019-01 -02 15:12 ]
  • アケオメ・コトヨロ
    [ 2019-01 -01 03:36 ]
  • 初同窓会&未成年者の飲酒について
    [ 2018-12 -30 09:28 ]
  • 補講(特指)終了。年齢が18歳の話
    [ 2018-12 -28 06:41 ]
  • 原因は富士川?
    [ 2018-12 -26 06:11 ]
  • 大恐慌の到来か?
    [ 2018-12 -25 06:27 ]
  • 終業式
    [ 2018-12 -21 06:12 ]
  • 辺野古はどうなるのか?
    [ 2018-12 -17 04:51 ]
  • 期末テストの問題を公開しちゃいます。
    [ 2018-12 -14 06:03 ]
  • OB・OG持ち込み企画
    [ 2018-12 -11 05:55 ]
  • 学校のICT問題
    [ 2018-12 -06 05:52 ]
  • 高等学校新学習指導要領 総合的な探求の時間
    [ 2018-12 -05 05:46 ]
  • 今年最後の山歩き
    [ 2018-12 -03 05:38 ]
  • 気がつけばこんな格差
    [ 2018-11 -29 05:58 ]
  • 水道民営化法
    [ 2018-11 -28 06:05 ]
  • カタカナ語略語事典完成!!!!
    [ 2018-11 -25 05:32 ]
  • 大学野球オータムフレッシュリーグ
    [ 2018-11 -22 04:54 ]
  • ナイスタイミング だよ、Cゴーン
    [ 2018-11 -20 05:45 ]
  • プーチン大統領
    [ 2018-11 -15 04:40 ]
  • 試行調査
    [ 2018-11 -13 04:41 ]
  • 今日は試行テスト
    [ 2018-11 -10 05:45 ]
  • 女子髙、女子大
    [ 2018-11 -09 05:16 ]
  • 本日は代休です
    [ 2018-11 -07 11:05 ]
  • 日曜日出来事まとめ
    [ 2018-11 -05 06:34 ]
  • ノーベル賞で苦戦中
    [ 2018-11 -04 06:10 ]
  • 土曜日・日曜日
    [ 2018-11 -03 06:22 ]
  • 日本シリーズ
    [ 2018-11 -02 06:04 ]
  • 編集中2
    [ 2018-10 -30 05:38 ]
  • 編集中
    [ 2018-10 -28 10:29 ]
  • トミッキルーペ
    [ 2018-10 -26 05:45 ]
  • カタカナ語辞典作成中
    [ 2018-10 -24 05:55 ]
  • 副島先生の新刊本がでた。
    [ 2018-10 -22 06:12 ]
  • 大学受験はタイムマネージメント
    [ 2018-10 -21 06:53 ]
  • ご相談
    [ 2018-10 -20 10:36 ]
  • 体育祭プレイバック
    [ 2018-10 -18 04:56 ]
  • 躍動の日本代表とごまかしの日本政府
    [ 2018-10 -17 06:15 ]
  • ハッピバスデ トゥ ミー
    [ 2018-10 -15 06:07 ]
  • ホントの右翼思想
    [ 2018-10 -14 04:18 ]
  • 業界からの宣伝です
    [ 2018-10 -12 06:06 ]
  • どうも盛り上がらない選挙の出前授業
    [ 2018-10 -10 05:38 ]
  • 白駒池修行僧の旅
    [ 2018-10 -09 05:51 ]
  • 旅に出ます。
    [ 2018-10 -08 04:00 ]
  • やはり日本はアメリカの属国
    [ 2018-10 -05 05:53 ]
  • 中間テスト予告問題
    [ 2018-10 -03 05:01 ]
  • ノーベル賞受賞のインタビューから
    [ 2018-10 -02 06:04 ]
  • 台風一過の月曜朝
    [ 2018-10 -01 05:18 ]
  • またやってしまった安倍晋三
    [ 2018-09 -29 06:04 ]
  • スピード
    [ 2018-09 -26 06:04 ]
  • 授業がどんどん変わっていく
    [ 2018-09 -25 05:40 ]
  • 傷心中、でも受験の話はやります。
    [ 2018-09 -24 05:10 ]
  • あえて民主党政権を振り返る
    [ 2018-09 -21 06:12 ]
  • 安倍政権を経済的に振り返る
    [ 2018-09 -20 06:05 ]
  • 終活
    [ 2018-09 -18 05:39 ]
  • 面接週間
    [ 2018-09 -14 05:36 ]
  • 今井翼引退
    [ 2018-09 -13 06:07 ]
  • やっと開通マイメール
    [ 2018-09 -12 06:19 ]
  • 清水東高校緊急被害速報
    [ 2018-09 -10 17:53 ]
  • 北海道大地震の中で、不埒なブログですが・・・
    [ 2018-09 -08 15:04 ]
  • 台風21号
    [ 2018-09 -04 05:35 ]
  • 人種差別
    [ 2018-09 -03 06:02 ]
  • 健全な精神は健全なる身体に宿る
    [ 2018-09 -01 06:31 ]
  • スポーツ界の不祥事続く
    [ 2018-08 -31 06:01 ]
  • 「憲法改正」と自民党総裁選
    [ 2018-08 -30 06:21 ]
  • 木曽駒リベンジ成功
    [ 2018-08 -28 06:16 ]
  • 8月は、やはり「戦争」を考える
    [ 2018-08 -25 06:20 ]
  • 生活習慣病検診(人間ドック)
    [ 2018-08 -23 06:46 ]
  • 猿田佐世氏に注目。
    [ 2018-08 -21 06:27 ]
  • 富友会総会
    [ 2018-08 -19 06:24 ]
  • 夏休み前半の総括
    [ 2018-08 -17 06:13 ]
  • 2020東京オリパラ協賛イベント
    [ 2018-08 -15 07:18 ]
  • 長野紀行
    [ 2018-08 -13 06:14 ]
  • 旅にでます。2018.8.10
    [ 2018-08 -10 05:09 ]
  • 台風が来ないので、明日は一日体験入学です
    [ 2018-08 -08 06:18 ]
  • 市会議員の市政報告会に行ってきた
    [ 2018-08 -07 06:23 ]
  • 東京医科大学問題
    [ 2018-08 -06 06:20 ]
  • 老後戦略
    [ 2018-08 -05 06:58 ]
  • 合宿に行ってきます
    [ 2018-08 -02 07:27 ]
  • 三者面談
    [ 2018-07 -31 06:17 ]
  • 秩父で飯食ってきた。
    [ 2018-07 -30 05:50 ]
  • 学問の系譜
    [ 2018-07 -27 05:35 ]
  • 門司に行ってみたい
    [ 2018-07 -26 06:04 ]
  • 水・プール 
    [ 2018-07 -24 05:59 ]
  • そう言えばプールの話
    [ 2018-07 -21 06:37 ]
  • 水道民営化法
    [ 2018-07 -19 06:04 ]
  • 世相を真面目に斬る
    [ 2018-07 -18 05:12 ]
  • 腰をやっちゃいました。
    [ 2018-07 -17 05:51 ]
  • 終戦
    [ 2018-07 -16 07:01 ]
  • 10連休続き
    [ 2018-07 -14 05:31 ]
  • 10連休だって
    [ 2018-07 -13 05:59 ]
  • 7月の学校常時
    [ 2018-07 -12 05:01 ]
  • またもや延期
    [ 2018-07 -10 05:30 ]
  • 期末テストの問題公開は延期にして首相の対応のお話
    [ 2018-07 -09 05:18 ]
  • 死刑実況中継
    [ 2018-07 -07 06:40 ]
  • 「現代社会」期末テスト問題公開
    [ 2018-07 -06 04:46 ]
  • 官僚の劣化が止まらない
    [ 2018-07 -05 04:51 ]
  • 2-3
    [ 2018-07 -03 05:19 ]
  • 西野監督の戦術
    [ 2018-07 -02 05:57 ]
  • 麻生副大臣へのつっこみ
    [ 2018-06 -28 06:20 ]
  • W杯の狭間で
    [ 2018-06 -27 05:25 ]
  • 驚きの新技術2点
    [ 2018-06 -24 10:02 ]
  • 今度は冤罪の話
    [ 2018-06 -22 06:00 ]
  • やったね!
    [ 2018-06 -20 07:42 ]
  • ワタシは地震を予言していた!!!!!
    [ 2018-06 -19 05:44 ]
  • 今週の注目TV
    [ 2018-06 -18 06:02 ]
  • もう一度授業を考え直そうか?
    [ 2018-06 -15 05:54 ]
  • 会談の分析は・・
    [ 2018-06 -14 06:30 ]
  • 米朝会談&パラグアイ戦&TV取材
    [ 2018-06 -13 05:37 ]
  • 取材
    [ 2018-06 -12 05:53 ]
  • 忙しいのじゃ
    [ 2018-06 -11 06:15 ]
  • 進研マーク模試
    [ 2018-06 -09 06:03 ]
  • 日本人の思考
    [ 2018-06 -08 05:24 ]
  • サミット
    [ 2018-06 -07 06:07 ]
  • 地震かも
    [ 2018-06 -05 06:01 ]
  • ワタシは、佐川氏や柳瀬元秘書官を応援する
    [ 2018-06 -04 06:31 ]
  • 2018 清水東学校祭 
    [ 2018-06 -02 06:03 ]
  • よく眠れる6月
    [ 2018-05 -31 05:48 ]
  • 危機管理学部って何?
    [ 2018-05 -30 05:43 ]
  • さすがにワタシもモリカケ問題に飽きてきたので・・
    [ 2018-05 -29 05:49 ]
  • 学校祭
    [ 2018-05 -24 05:34 ]
  • 中間テストの問題暴露2
    [ 2018-05 -23 05:37 ]
  • 中間テストの問題を暴露
    [ 2018-05 -21 05:54 ]
  • 銃乱射事件がまたも起きた
    [ 2018-05 -19 07:04 ]
  • フリーメイソン
    [ 2018-05 -18 05:30 ]
  • 日大アメフト部は本当に醜い
    [ 2018-05 -16 06:19 ]
  • 左利きは戦う
    [ 2018-05 -14 05:31 ]
  • ワタシも少しは評論家に近づいた
    [ 2018-05 -11 05:30 ]
  • ワタシも少しは評論家に近づいた
    [ 2018-05 -11 05:30 ]
  • 拉致問題は完全に手詰まり
    [ 2018-05 -10 06:07 ]
  • ご会食
    [ 2018-05 -09 05:45 ]
  • 御在所岳(GW探検記№3)
    [ 2018-05 -07 05:27 ]
  • 東海道四十八番目の宿場町・関宿(GW探検記№2)
    [ 2018-05 -06 08:32 ]
  • なばなの里関宿(GW探検記NO1)
    [ 2018-05 -06 07:04 ]
  • 旅にでます。2018.5.3
    [ 2018-05 -03 05:24 ]
  • 安倍晋三の情けない風景 3種
    [ 2018-05 -02 06:00 ]
  • ブラックペアンと死生観
    [ 2018-05 -01 05:43 ]
  • 簡単にメディアを信用するな
    [ 2018-04 -30 05:34 ]
  • 衣笠祥雄氏から国民を考える
    [ 2018-04 -27 06:08 ]
  • 倫理の授業日ですので、大村あつし君とか安倍昭恵ネタとかを飛ばします。
    [ 2018-04 -24 05:49 ]
  • 大菩薩峠&大菩薩嶺
    [ 2018-04 -23 06:15 ]
  • HPの更新とポスター宣伝
    [ 2018-04 -21 05:43 ]
  • また買ってしまった(第2弾)
    [ 2018-04 -18 05:54 ]
  • 今日から倫理
    [ 2018-04 -17 05:46 ]
  • 英語の先生が一番忙しい
    [ 2018-04 -16 04:47 ]
  • ユーチューブに残された決定的証拠
    [ 2018-04 -12 05:32 ]
  • 夢は破れる
    [ 2018-04 -10 06:01 ]
  • 対面式・一迎会
    [ 2018-04 -09 06:00 ]
  • 大谷 マクドナルド 回帰 
    [ 2018-04 -08 05:39 ]
  • 清水東高校 入学式
    [ 2018-04 -06 05:51 ]
  • ニュースの深層解説
    [ 2018-04 -05 05:43 ]
  • オススメサイト
    [ 2018-04 -04 06:31 ]
  • 森友だけではない安倍晋三の大嘘(イラク問題)
    [ 2018-04 -03 06:02 ]
  • 『冬ソナ』チェ・ジウさん結婚
    [ 2018-04 -01 06:57 ]
  • 先生いう職業
    [ 2018-03 -31 06:43 ]
  • あと半分!
    [ 2018-03 -29 05:02 ]
  • 吹奏楽部のPVでお楽しみください
    [ 2018-03 -27 03:47 ]
  • 某S水東高校に入学する皆様
    [ 2018-03 -26 06:12 ]
  • 内田先生はやはり正しい
    [ 2018-03 -24 05:23 ]
  • 浪人の流儀
    [ 2018-03 -23 05:54 ]
  • 公務員の仕事
    [ 2018-03 -22 06:14 ]
  • 静岡県教職員異動
    [ 2018-03 -21 06:26 ]
  • 股関節を入れる(乗せる)
    [ 2018-03 -17 05:42 ]
  • 安倍政権による犠牲者
    [ 2018-03 -16 05:57 ]
  • 合格発表日です。
    [ 2018-03 -15 06:23 ]
  • サンデー毎日のポイントが大きくなった!
    [ 2018-03 -14 06:01 ]
  • 2118年祝世界遺産 
    [ 2018-03 -13 06:10 ]
  • 短信
    [ 2018-03 -10 05:15 ]
  • 北朝鮮問題はどうなってるの?
    [ 2018-03 -09 06:04 ]
  • 渦中の財務省・安倍首相続報
    [ 2018-03 -07 06:10 ]
  • 麻生大臣の発言に注目(捜査当局ってどこ?)
    [ 2018-03 -06 05:43 ]
  • 今シーズン最後の・・・・・
    [ 2018-03 -05 05:33 ]
  • 卒業式ネタ
    [ 2018-03 -02 05:59 ]
  • 卒業式
    [ 2018-03 -01 06:17 ]
  • 裁量労働制を分かりやすく
    [ 2018-02 -28 05:56 ]
  • ピョンチャンロスで日帰りスキー
    [ 2018-02 -27 05:50 ]
  • スキーに行ってきます。2/25
    [ 2018-02 -25 04:00 ]
  • 働き方改悪法案も何もかも政治思想から
    [ 2018-02 -23 06:27 ]
  • 静岡県高校入試 倍率
    [ 2018-02 -22 05:58 ]
  • 本日は、吹奏楽部のコマーシャルです。
    [ 2018-02 -16 05:48 ]
  • 北朝鮮との戦争は6月?
    [ 2018-02 -14 06:24 ]
  • 99.9と御殿場事件
    [ 2018-02 -13 05:45 ]
  • 貯蓄ゼロの世帯
    [ 2018-02 -09 06:26 ]
  • 平昌オリンピック最大の問題
    [ 2018-02 -08 05:54 ]
  • 小論文指導の要点
    [ 2018-02 -06 05:59 ]
  • なぜ物価高なのか?
    [ 2018-02 -05 06:15 ]
  • 輿論と世論
    [ 2018-02 -02 06:05 ]
  • 全国競技かるた静岡大会
    [ 2018-02 -01 05:54 ]
  • もしかしたら、原因はストレスかも?
    [ 2018-01 -31 06:21 ]
  • 何のために大学に行くのか?
    [ 2018-01 -29 05:20 ]
  • 音楽部の宣伝です。
    [ 2018-01 -26 06:11 ]
  • 草津白根山
    [ 2018-01 -25 06:40 ]
  • リニア疑惑
    [ 2018-01 -24 05:59 ]
  • 放送法
    [ 2018-01 -23 06:07 ]
  • 明日から国会審議(面従腹背をキーワードに)
    [ 2018-01 -22 06:11 ]
  • 安倍晋三は、杉原千畝を読めない。
    [ 2018-01 -18 06:18 ]
  • 小論文講座はじまる
    [ 2018-01 -17 06:17 ]
  • センター自己採点
    [ 2018-01 -15 05:50 ]
  • 生徒の引っ越し完了
    [ 2018-01 -14 08:20 ]
  • いよいよ引っ越し!
    [ 2018-01 -12 06:01 ]
  • もう過ぐ、センター試験。漢字は大切よ。
    [ 2018-01 -10 06:17 ]
  • どんどん寂しくなっていくスキー場
    [ 2018-01 -09 06:10 ]
  • スキーに行ってきます
    [ 2018-01 -07 03:50 ]
  • 基地大公開
    [ 2018-01 -03 10:14 ]
  • アケオメ・コトヨロ 教え子がまた一人結婚していく。
    [ 2018-01 -01 04:49 ]
  • やっと終わる。12月28日です。
    [ 2017-12 -28 05:01 ]
  • 富士市民を代表してお詫び申し上げます。
    [ 2017-12 -26 05:56 ]
  • 今日も学校にいます。
    [ 2017-12 -24 09:41 ]
  • ウーマンラッシュアワー
    [ 2017-12 -22 05:19 ]
  • さて、いつ読むか
    [ 2017-12 -21 05:08 ]
  • 学習時間と学力の相関について
    [ 2017-12 -20 06:11 ]
  • 今日も飛んだ
    [ 2017-12 -19 05:34 ]
  • 陸王の次は99.9
    [ 2017-12 -18 05:51 ]
  • 12月15日 金曜日
    [ 2017-12 -15 06:00 ]
  • 英語の4技能が身についた頃、世界の標準語は日本語になる
    [ 2017-12 -13 05:46 ]
  • ワタシ的NHK受信料顛末
    [ 2017-12 -11 06:10 ]
  • 「啐啄同時」
    [ 2017-12 -08 06:00 ]
  • ハンガリーに注目
    [ 2017-12 -06 06:13 ]
  • 束の間の休日とハンガリー
    [ 2017-12 -04 05:35 ]
  • 期末テストが出来た!!!!
    [ 2017-12 -02 06:11 ]
  • 加計学園岡山理科大学獣医学部の入試要項を見てみましょう。
    [ 2017-12 -01 06:11 ]
  • ブラック現場
    [ 2017-11 -29 05:53 ]
  • 出勤
    [ 2017-11 -27 06:16 ]
  • 忖度弁当
    [ 2017-11 -25 05:59 ]
  • 名古屋出張(出来ましたヨ、カタカナ語辞典が)
    [ 2017-11 -21 06:23 ]
  • 今週を乗り切れば・・・・
    [ 2017-11 -20 05:45 ]
  • 公開授業日
    [ 2017-11 -18 05:25 ]
  • サボっていてごめんなさい
    [ 2017-11 -16 05:50 ]
  • 教育現場も大変だね。
    [ 2017-11 -10 05:29 ]
  • 見事に小さくなっていく
    [ 2017-11 -08 05:34 ]
  • 選手権敗北の言い訳(でも宣伝)
    [ 2017-11 -05 06:03 ]
  • 清水東 野球部&サッカー部
    [ 2017-11 -04 04:48 ]
  • 清水東高校 緊急報告
    [ 2017-11 -02 05:20 ]
  • 受験生を応援する歌
    [ 2017-10 -31 05:30 ]
  • カタカナ語辞典 執筆開始
    [ 2017-10 -30 04:28 ]
  • やっぱり安倍晋三はどこかおかしい
    [ 2017-10 -25 05:54 ]
  • 台風通過中・選挙総括
    [ 2017-10 -23 04:51 ]
  • 深夜に思わず見てしまう番組 TOP5
    [ 2017-10 -21 06:35 ]
  • 『アベノミクスによろしく』を読む。GNPかさ上げ疑惑
    [ 2017-10 -20 05:43 ]
  • 受験生は、今、何をするべきか?
    [ 2017-10 -18 05:08 ]
  • 今日は誕生日
    [ 2017-10 -15 05:54 ]
  • 高校の教師は選挙について何を教えるべきか?
    [ 2017-10 -14 06:04 ]
  • 衆議院選挙において、知っておくべき3つ事柄
    [ 2017-10 -13 04:45 ]
  • 連休日記2(下諏訪の旅館と霧ヶ峰)
    [ 2017-10 -12 05:34 ]
  • 自粛&Tommyセンセの連休日記
    [ 2017-10 -11 05:53 ]
  • 中間テスト初日
    [ 2017-10 -10 06:14 ]
  • 休めない
    [ 2017-10 -05 06:03 ]
  • 体育祭 ユーチューブ動画をお楽しみ下さい
    [ 2017-10 -04 05:32 ]
  • 対立軸が見えてきた!(でも、今日は体育祭)
    [ 2017-10 -03 05:59 ]
  • リベラルって何?
    [ 2017-10 -02 05:44 ]
  • 2大政党制になるかも?
    [ 2017-09 -29 06:01 ]
  • よくわからん
    [ 2017-09 -28 05:10 ]
  • 国難突破解散
    [ 2017-09 -26 06:04 ]
  • 検察審査会の闇(続報)
    [ 2017-09 -25 06:10 ]
  • 検察審査会の深い闇
    [ 2017-09 -24 06:15 ]
  • 北朝鮮問題の解決策
    [ 2017-09 -22 05:53 ]
  • 重要なブログ2件
    [ 2017-09 -21 05:52 ]
  • 野党も変?
    [ 2017-09 -20 05:55 ]
  • 政治経済の発展的学習としての安倍晋三
    [ 2017-09 -19 05:56 ]
  • 衆議院解散か
    [ 2017-09 -18 06:56 ]
  • 密約
    [ 2017-09 -15 06:06 ]
  • 天狗岳に行ってきました。
    [ 2017-09 -11 06:04 ]
  • 土曜講座&センセって何?
    [ 2017-09 -09 09:30 ]
  • テレ東が面白い
    [ 2017-09 -08 06:06 ]
  • いよいよ放課後特指がスタート
    [ 2017-09 -06 06:13 ]
  • ホントに最後の夏休み日記
    [ 2017-09 -04 05:43 ]
  • はやり、首相官邸は事前にミサイル情報をキャッチしている。
    [ 2017-09 -02 06:10 ]
  • ワールドカップ6大会連続出場で、清水東の世界的記録が途切れるかも
    [ 2017-09 -01 06:01 ]
  • ミサイルの発射実験程度でドタバタするなよ。
    [ 2017-08 -31 05:52 ]
  • 夏休み日記その2
    [ 2017-08 -28 05:49 ]
  • 人間ドックに行ってきます
    [ 2017-08 -25 05:43 ]
  • 歪んだ報道に関しての一言
    [ 2017-08 -24 05:47 ]
  • 受験指導の胡散臭さ
    [ 2017-08 -17 06:18 ]
  • 日航ジャンボ機墜落事件を、何度も語る
    [ 2017-08 -16 06:59 ]
  • Tommyセンセの憲法9条
    [ 2017-08 -09 06:08 ]
  • 明日は、一日体験入学
    [ 2017-08 -07 06:13 ]
  • 明日は、一日体験入学
    [ 2017-08 -07 06:12 ]
  • 台風と細野豪志の話題(細野豪志関連は、頑張って書きました)
    [ 2017-08 -05 06:50 ]
  • パンダの名前公募します
    [ 2017-08 -02 05:04 ]
  • 夏休み日記その1
    [ 2017-07 -31 06:16 ]
  • 蓮舫辞任を、先生らしく斬る
    [ 2017-07 -28 05:56 ]
  • 今回は文科省の肩を持つ
    [ 2017-07 -26 06:07 ]
  • 文理選択なう
    [ 2017-07 -24 06:02 ]
  • 高校野球なう
    [ 2017-07 -23 05:49 ]
  • テレビのニュースよりこちら
    [ 2017-07 -21 05:44 ]
  • 1学期の終わりに呟く小言
    [ 2017-07 -19 05:45 ]
  • 清水東VS日大三島
    [ 2017-07 -15 06:19 ]
  • 明日はいよいよ1回戦
    [ 2017-07 -14 05:36 ]
  • 加計学園騒動をテスト問題にする。
    [ 2017-07 -11 05:40 ]
  • 現代社会ネタばらし
    [ 2017-07 -08 06:27 ]
  • 採点なう 思うことなう
    [ 2017-07 -06 04:47 ]
  • 高校の先生的に都議会議員選挙を解読する
    [ 2017-07 -03 05:48 ]
  • 期末テストで
    [ 2017-07 -01 07:30 ]
  • もう一度、北朝鮮のミサイルと国会の関係を考える
    [ 2017-06 -30 05:23 ]
  • 近況
    [ 2017-06 -27 05:22 ]
  • 抽選会&テスト
    [ 2017-06 -24 07:47 ]
  • 「政治をめぐる出来事には偶然はない」
    [ 2017-06 -22 05:39 ]
  • 高校百人一首かるた業界ネタです
    [ 2017-06 -20 05:28 ]
  • 歴史総合と地理総合と公共
    [ 2017-06 -19 06:07 ]
  • お気に入りに追加
    [ 2017-06 -15 05:40 ]
  • 某S水東髙点描
    [ 2017-06 -13 05:34 ]
  • 山口敬之疑惑とオリンピックのニュース(無関係だけど)
    [ 2017-06 -12 05:53 ]
  • 定期戦
    [ 2017-06 -10 05:59 ]
  • 本日も貴重な情報はネットで
    [ 2017-06 -09 05:55 ]
  • 加計学園騒動、および安倍晋三一味の企みに関して
    [ 2017-06 -07 05:19 ]
  • お気軽に
    [ 2017-06 -06 05:04 ]
  • シルバーコレクション(サッカー&ハンドボール)
    [ 2017-06 -05 06:09 ]
  • 学校祭ウイークなう
    [ 2017-06 -01 05:31 ]
  • 6/4 エコパへ集合 清水東vs静岡学園
    [ 2017-05 -29 04:54 ]
  • こちらは野球部
    [ 2017-05 -26 03:42 ]
  • テロ等準備罪なの共謀罪なの?
    [ 2017-05 -25 05:36 ]
  • サッカーのことから・・・・
    [ 2017-05 -23 04:58 ]
  • プレハブが暑い
    [ 2017-05 -20 06:10 ]
  • 婚約報道の裏
    [ 2017-05 -18 05:25 ]
  • 奇っ怪な我が首相
    [ 2017-05 -15 06:06 ]
  • 世界史Aが面白い
    [ 2017-05 -13 06:02 ]
  • S水東高校の5月なう
    [ 2017-05 -10 05:18 ]
  • 伊根町&舞鶴 調査旅行
    [ 2017-05 -08 06:09 ]
  • 天の橋立から舞鶴へ
    [ 2017-05 -06 05:46 ]
  • 旅立ちます
    [ 2017-05 -04 03:46 ]
  • 静岡新聞を読め!
    [ 2017-05 -02 05:21 ]
  • 深夜の大冒険
    [ 2017-04 -30 05:40 ]
  • 取材をうける
    [ 2017-04 -28 05:45 ]
  • もし、ミサイルが飛んできたら
    [ 2017-04 -26 05:50 ]
  • ブラタモリの大涌谷
    [ 2017-04 -25 05:47 ]
  • 森友学園問題がテレビに出なくなった訳
    [ 2017-04 -22 06:17 ]
  • 社会契約論
    [ 2017-04 -20 06:10 ]
  • 自民党のマスコミ戦略
    [ 2017-04 -18 05:53 ]
  • 某S水東高校なう
    [ 2017-04 -17 06:13 ]
  • トランプの方向転換か?
    [ 2017-04 -14 05:26 ]
  • 浅田真央引退
    [ 2017-04 -13 05:46 ]
  • 安倍がピンチに追い込まれると、ミサイルが飛んでくる
    [ 2017-04 -11 05:40 ]
  • 改めて“世相を斬る”
    [ 2017-04 -10 05:43 ]
  • 始業式&入学式
    [ 2017-04 -06 05:37 ]
  • 清水東高校へようこそ
    [ 2017-04 -04 06:34 ]
  • 小選挙区制まで遡る“森友学園”
    [ 2017-04 -03 06:25 ]
  • 重大発表
    [ 2017-04 -01 14:36 ]
  • 転勤系イライラにご注意
    [ 2017-03 -28 06:10 ]
  • 森友問題を外国はどのように分析しているのか
    [ 2017-03 -26 04:54 ]
  • 何でこうなる安倍政権
    [ 2017-03 -25 06:41 ]
  • 転勤に思う2
    [ 2017-03 -24 09:34 ]
  • 転勤に思う
    [ 2017-03 -23 06:13 ]
  • 教員移動の新聞発表です
    [ 2017-03 -21 05:50 ]
  • 卒業生と語る会
    [ 2017-03 -17 05:42 ]
  • サンデー毎日と週間朝日とノーサイド
    [ 2017-03 -15 06:14 ]
  • アベノミクスの三本目の矢は教育をターゲットにしている
    [ 2017-03 -13 06:05 ]
  • 旅立ちます
    [ 2017-03 -11 04:03 ]
  • 倫理・政経
    [ 2017-03 -08 06:06 ]
  • 安倍晋三の終わり
    [ 2017-03 -07 06:10 ]
  • 高校入試 本番
    [ 2017-03 -03 06:00 ]
  • 卒業おめでとう
    [ 2017-03 -01 05:36 ]
  • いよいよ卒業式&大井幸子
    [ 2017-02 -27 06:07 ]
  • 出没アド街ック天国 本郷&湯島付近
    [ 2017-02 -26 09:37 ]
  • つぶやきみたいな感じ
    [ 2017-02 -25 05:17 ]
  • 高校入試の出願状況などなど
    [ 2017-02 -24 05:50 ]
  • いつまで続くの北朝鮮
    [ 2017-02 -23 06:04 ]
  • 再開
    [ 2017-02 -22 06:14 ]
  • 煮詰まってます。
    [ 2017-02 -18 06:01 ]
  • 朝日新聞とNYTの話
    [ 2017-02 -15 05:55 ]
  • 温暖化? 氷河期?
    [ 2017-02 -14 06:10 ]
  • Y木監督は元気です
    [ 2017-02 -12 08:54 ]
  • マラソン大会&かるた
    [ 2017-02 -10 05:54 ]
  • アメリカの貿易収支を読む
    [ 2017-02 -08 05:58 ]
  • トランプに注意、続き
    [ 2017-02 -07 05:43 ]
  • トランプ政権と誰も言わない偏向的な経済報道
    [ 2017-02 -05 07:08 ]
  • 軽い話だけ
    [ 2017-02 -03 06:22 ]
  • トランプだの東芝だの
    [ 2017-02 -02 06:11 ]
  • AL(アクティヴラーニング)プレゼンテーション
    [ 2017-01 -28 05:36 ]
  • 天皇陛下の退位の件
    [ 2017-01 -27 06:17 ]
  • AL(アクティブラーニング)真っ最中
    [ 2017-01 -25 06:18 ]
  • トランプ新大統領を斬る(就任演説を読む)
    [ 2017-01 -23 03:35 ]
  • 入試検討会
    [ 2017-01 -20 05:59 ]
  • 小論文を指導し始めました。
    [ 2017-01 -18 05:49 ]
  • 自己採点日
    [ 2017-01 -16 06:15 ]
  • センター試験 2日目
    [ 2017-01 -15 06:33 ]
  • ということで、センター試験 日本史と公民の予想問題をアップします。どれだけ的中するかな?
    [ 2017-01 -14 06:44 ]
  • 文系?理系?
    [ 2017-01 -12 06:18 ]
  • 滑って滑って滑りまくる。
    [ 2017-01 -11 04:32 ]
  • 今日は始業式
    [ 2017-01 -06 06:14 ]
  • 息子達が帰って行く
    [ 2017-01 -05 05:04 ]
  • 情報公開の話と世界史の話
    [ 2017-01 -04 06:06 ]
  • 「世相を斬る」今年第一弾
    [ 2017-01 -02 14:54 ]
  • 明けましておめでとうございます
    [ 2017-01 -01 10:21 ]
  • 今日も学校に来ています(8/12のお知らせ)
    [ 2016-12 -30 11:09 ]
  • 『逃げ恥』にハマル
    [ 2016-12 -29 06:30 ]
  • 今日は休日
    [ 2016-12 -25 05:22 ]
  • 今日は忘年会
    [ 2016-12 -22 05:18 ]
  • 第50回全国競技かるた静岡大会の準備始まる
    [ 2016-12 -19 05:01 ]
  • プーチンが来たけれど?
    [ 2016-12 -17 06:18 ]
  • 特指・面談・成績付け・会議
    [ 2016-12 -12 06:07 ]
  • 科学的進化の中で唯一退化しているもの
    [ 2016-12 -10 06:18 ]
  • カタカナ語辞典 送信開始
    [ 2016-12 -07 05:25 ]
  • ただ今、オーストラリアに研修旅行中(2年は)
    [ 2016-12 -06 05:54 ]
  • 復活 中森明菜
    [ 2016-12 -05 05:23 ]
  • あと、60点
    [ 2016-12 -04 05:45 ]
  • 3学期始業式までのアウトライン
    [ 2016-12 -02 06:08 ]
  • ふっ
    [ 2016-11 -30 05:53 ]
  • ふっ
    [ 2016-11 -30 05:53 ]
  • 入試検討会
    [ 2016-11 -29 05:33 ]
  • NGOの新しい知見
    [ 2016-11 -25 05:01 ]
  • カタカナ語辞典&略語辞典 完成です
    [ 2016-11 -23 17:02 ]
  • 鳩山由紀夫氏講演会&水野和夫の本
    [ 2016-11 -21 05:45 ]
  • 略語辞典書いてます
    [ 2016-11 -20 06:24 ]
  • プレハブ校舎は寒い
    [ 2016-11 -19 05:51 ]
  • 久々に政治の話、安倍政権の政策はCSISから
    [ 2016-11 -18 05:11 ]
  • 仮校舎へのお引っ越し
    [ 2016-11 -15 05:09 ]
  • カタカナ語辞典書いてます 3
    [ 2016-11 -14 05:25 ]
  • カタカナ語辞典書いてます 2
    [ 2016-11 -13 05:54 ]
  • 「カタカナ語辞典」&「略語辞典」を書いてます
    [ 2016-11 -12 08:02 ]
  • ヒラリーの敗北は、日本メディアの敗北
    [ 2016-11 -10 05:11 ]
  • 全く理解されていないTPPの人権問題
    [ 2016-11 -02 05:52 ]
  • 選挙のリアリズム
    [ 2016-11 -01 05:55 ]
  • 月曜日は一週間の始まり
    [ 2016-10 -31 05:51 ]
  • すでに、不正選挙のための投票箱が用意してある!
    [ 2016-10 -28 05:51 ]
  • またまたまた、ヒラリーVSトランプ 
    [ 2016-10 -27 05:38 ]
  • いよいよ決勝トーナメント
    [ 2016-10 -25 06:02 ]
  • 受験戦線本番
    [ 2016-10 -24 05:49 ]
  • やっぱり気になる首相動静
    [ 2016-10 -22 06:00 ]
  • 自由委任
    [ 2016-10 -19 06:15 ]
  • またまた、副島先生の書き込みとアメリカ大統領選の真実
    [ 2016-10 -18 06:06 ]
  • まだまた電通か? そしてトランプ
    [ 2016-10 -17 05:15 ]
  • いよいよ国際収支を教える
    [ 2016-10 -14 05:02 ]
  • えっ この判決ほんと?
    [ 2016-10 -13 05:53 ]
  • 八ヶ岳・権現岳に初登頂
    [ 2016-10 -11 05:50 ]
  • またもや電通か
    [ 2016-10 -09 06:32 ]
  • またもや衆議院選挙?
    [ 2016-10 -07 05:50 ]
  • 『崩壊するアメリカの公教育』を読む
    [ 2016-10 -05 05:58 ]
  • 『この寺社を見ずに死ねるか』を読む
    [ 2016-10 -04 05:47 ]
  • プロフェッショナルと語る会
    [ 2016-10 -03 05:12 ]
  • 学校開放日です。
    [ 2016-10 -01 06:05 ]
  • 平均給与の衝撃
    [ 2016-09 -29 06:01 ]
  • 卒業アルバム
    [ 2016-09 -28 05:57 ]
  • 蓼科山
    [ 2016-09 -26 05:10 ]
  • A=BはB=Aではない。
    [ 2016-09 -23 05:44 ]
  • 台風と南スーダン問題
    [ 2016-09 -21 05:59 ]
  • 台風16号接近中
    [ 2016-09 -20 05:48 ]
  • 石原慎太郎の終り。
    [ 2016-09 -19 06:47 ]
  • いよいよ出版
    [ 2016-09 -16 06:01 ]
  • 陰謀論者とレッテルを貼られていますが?
    [ 2016-09 -14 06:06 ]
  • 近代の戦争はこのように理解する。
    [ 2016-09 -12 05:52 ]
  • 2重国籍問題ばかりでなくて、政策論争いやいや経済思想論争をやってよ。
    [ 2016-09 -09 05:40 ]
  • G20  杭州サミットが面白いぞ
    [ 2016-09 -07 06:00 ]
  • 貧困国家
    [ 2016-09 -05 06:12 ]
  • なぜトランプ氏を応援するのか?
    [ 2016-09 -04 05:49 ]
  • UAEに敗戦
    [ 2016-09 -02 06:03 ]
  • トランプ報道が極端に少なくなった。
    [ 2016-08 -31 06:00 ]
  • 2学期スタート
    [ 2016-08 -29 05:50 ]
  • 立山に行ってきましたよ。(夏の終わり)
    [ 2016-08 -27 06:36 ]
  • 大学入試改革
    [ 2016-08 -23 06:10 ]
  • 清水の町は大混乱
    [ 2016-08 -20 05:31 ]
  • 「ヒラリーを大統領に、ではなくて、刑務所送りにしろ」
    [ 2016-08 -12 05:54 ]
  • 高校野球女子マネージャー問題
    [ 2016-08 -09 08:29 ]
  • リオ五輪が始まりますが、受験生は勉強しましょう。
    [ 2016-08 -06 06:04 ]
  • 稲田朋美が防衛大臣になった。危険だ、危険すぎる
    [ 2016-08 -04 06:32 ]
  • 選挙が終わった。
    [ 2016-08 -02 04:02 ]
  • 東京都はオリンピックで破産する?
    [ 2016-08 -01 05:30 ]
  • アクティブラーニングの研究発表
    [ 2016-07 -29 06:22 ]
  • 小池百合子の正体
    [ 2016-07 -28 07:14 ]
  • 今度はヒラリー
    [ 2016-07 -27 08:33 ]
  • トランプ氏指名受諾演説
    [ 2016-07 -25 06:29 ]
  • 今日もお仕事
    [ 2016-07 -23 14:23 ]
  • 東京オリンピックビジネス
    [ 2016-07 -22 05:44 ]
  • 中国とか、トルコとか
    [ 2016-07 -19 06:00 ]
  • 受験本番
    [ 2016-07 -15 04:35 ]
  • 今日は名古屋です
    [ 2016-07 -13 05:17 ]
  • 自民勝利で次は・・・
    [ 2016-07 -11 06:03 ]
  • 選挙に行こう
    [ 2016-07 -10 05:34 ]
  • 全国高校大学合格力ランキング
    [ 2016-07 -09 04:59 ]
  • テスト問題を予告する
    [ 2016-07 -06 05:27 ]
  • グローバリズム
    [ 2016-07 -04 05:41 ]
  • 参議院選を考える4
    [ 2016-07 -01 06:05 ]
  • 参議院選を考える3
    [ 2016-06 -28 05:45 ]
  • 岩殿山と猿橋(戦士の休日)
    [ 2016-06 -27 03:59 ]
  • 参議院選挙を考える2
    [ 2016-06 -23 05:43 ]
  • 参議院選挙を考える
    [ 2016-06 -22 06:33 ]
  • 24日に私なりの「主権者教育」に関する答えをだす。
    [ 2016-06 -20 06:08 ]
  • 指導案完成とトラップ(罠)続報
    [ 2016-06 -16 05:20 ]
  • 舛添問題を大きな視点で見る
    [ 2016-06 -15 05:35 ]
  • 舛添によって隠されたこと
    [ 2016-06 -13 05:39 ]
  • 岡田克也のネガティブシンキング
    [ 2016-06 -10 06:03 ]
  • 研究授業の本番です
    [ 2016-06 -08 05:35 ]
  • 『外道クライマー』を読む
    [ 2016-06 -07 05:22 ]
  • 学校祭ではありますが
    [ 2016-06 -03 05:21 ]
  • 学校祭ウイークエンド(東幻郷)
    [ 2016-06 -02 05:26 ]
  • この一文を見逃すな! 『政府は必ず嘘をつく 増補版』堤未果
    [ 2016-05 -31 05:48 ]
  • 男子バレー リオ最終予選
    [ 2016-05 -29 06:17 ]
  • オバマスピーチ全文
    [ 2016-05 -28 06:04 ]
  • 教育実習とアクティブラーニング
    [ 2016-05 -27 05:33 ]
  • 大学説明会で余計なことを考えた・
    [ 2016-05 -26 06:14 ]
  • 衆議院解散・同日選挙が決まりました。
    [ 2016-05 -24 05:51 ]
  • 99.9
    [ 2016-05 -23 06:08 ]
  • とあるコンビニで
    [ 2016-05 -22 06:00 ]
  • 中間テスト中
    [ 2016-05 -20 05:20 ]
  • ブッシュ前大統領が来日している
    [ 2016-05 -18 06:11 ]
  • 電通のこと
    [ 2016-05 -17 05:16 ]
  • こうやって日本の政策は出来上がる
    [ 2016-05 -14 06:27 ]
  • オバマの広島訪問
    [ 2016-05 -13 05:56 ]
  • パナマ文書を開いてみたが
    [ 2016-05 -11 05:51 ]
  • Tommyセンセの政局を斬る
    [ 2016-05 -09 07:39 ]
  • 近江八幡市を行く
    [ 2016-05 -05 05:49 ]
  • 安土城調査2&近江八幡
    [ 2016-05 -04 06:11 ]
  • 安土城調査
    [ 2016-05 -03 05:55 ]
  • 1泊2日 筋肉痛紀行
    [ 2016-05 -02 02:42 ]
  • 旅に出ます。
    [ 2016-04 -29 04:33 ]
  • 英語は大切・英語の先生の実情
    [ 2016-04 -26 05:51 ]
  • 保護者会終了
    [ 2016-04 -25 06:02 ]
  • また爆破予告 犯人を推理してみる
    [ 2016-04 -23 03:55 ]
  • オスプレイはなぜ使用されたのか? 国会で何が行われているか? などなど
    [ 2016-04 -20 05:35 ]
  • 地震も心配だが、主権者教育も
    [ 2016-04 -19 05:55 ]
  • 地震に関連して(名案が浮かんだ)
    [ 2016-04 -17 11:42 ]
  • 頑張れ小保方2
    [ 2016-04 -14 05:42 ]
  • 納税額表示法
    [ 2016-04 -13 05:44 ]
  • 高校生のための政治入門
    [ 2016-04 -12 06:01 ]
  • 政治的中立性
    [ 2016-04 -11 06:15 ]
  • 花見 山梨県中央市 山の神千本桜
    [ 2016-04 -10 06:01 ]
  • 入学式
    [ 2016-04 -06 05:28 ]
  • SBS  イブアイしずおか
    [ 2016-04 -05 05:53 ]
  • 身延山久遠寺の枝垂桜から宗教の話し
    [ 2016-04 -04 05:08 ]
  • 剛カ彩👀 結婚か?
    [ 2016-04 -01 05:03 ]
  • 離任式
    [ 2016-03 -30 06:09 ]
  • 北海道に注目
    [ 2016-03 -29 06:17 ]
  • GWの予約をせねばならぬ。
    [ 2016-03 -28 08:31 ]
  • “ちはやぶる”上映中
    [ 2016-03 -25 06:18 ]
  • あと1年 受験必勝法
    [ 2016-03 -22 05:35 ]
  • 受験産業出張2連チャン 
    [ 2016-03 -19 05:35 ]
  • 新聞発表らしい
    [ 2016-03 -18 05:53 ]
  • 野球賭博の問題 やぶにらみ
    [ 2016-03 -16 06:12 ]
  • マスメディアとスポーツの関連を考えなおすべき。
    [ 2016-03 -15 06:29 ]
  • ファイト
    [ 2016-03 -14 06:19 ]
  • 野球賭博って、天下の大メディアの・・・
    [ 2016-03 -11 06:14 ]
  • 政局はどこへ? 参議院選もTPP隠しに使われるか?
    [ 2016-03 -10 06:23 ]
  • 国会答弁に騙されるな
    [ 2016-03 -08 06:14 ]
  • 対米隷属よりもひどい、外務省の裏切りと職場放棄
    [ 2016-03 -07 06:23 ]
  • 理想の国家を取り戻せ
    [ 2016-03 -06 10:58 ]
  • 静岡県高校入試
    [ 2016-03 -03 06:07 ]
  • 卒業生に送るメッセージ
    [ 2016-02 -29 06:00 ]
  • 甘利明と宮崎謙介はどちらが悪党か?
    [ 2016-02 -26 06:16 ]
  • 小論文の講座終了
    [ 2016-02 -23 06:10 ]
  • 第49回全国競技かるた静岡大会
    [ 2016-02 -20 05:21 ]
  • 高校入試の出願状況発表
    [ 2016-02 -19 06:18 ]
  • 年金は減る そして誰も責任をとらない
    [ 2016-02 -17 06:28 ]
  • 本日のおすすめ本
    [ 2016-02 -16 05:58 ]
  • 今週の歌
    [ 2016-02 -15 05:45 ]
  • 北朝鮮について(反論覚悟)
    [ 2016-02 -12 07:11 ]
  • 安倍首相を取り巻く女性たち
    [ 2016-02 -10 04:51 ]
  • ロケットなのかミサイルなのか? これも不思議なレッテル貼
    [ 2016-02 -08 06:36 ]
  • 大嘘つきは自民党の高鳥修一 
    [ 2016-02 -06 05:29 ]
  • 清原逮捕の裏(覚せい剤事件は、政局につながっている)
    [ 2016-02 -03 06:15 ]
  • マイナス金利だって
    [ 2016-02 -02 06:00 ]
  • 日本のチカラを見る 日本を変えるかも知れない新技術
    [ 2016-01 -31 09:13 ]
  • 思い出の富士高
    [ 2016-01 -29 05:52 ]
  • 沖縄の宜野湾市長選挙に思う
    [ 2016-01 -28 06:18 ]
  • 裏金話は、ワタシの授業そっくり
    [ 2016-01 -26 06:17 ]
  • 中学生諸君 清水東に行こう
    [ 2016-01 -23 06:09 ]
  • 合格判定システム ダウンロード
    [ 2016-01 -21 05:30 ]
  • 2016「公民」センター試験の斬る
    [ 2016-01 -17 09:49 ]
  • 戦う主権者
    [ 2016-01 -16 06:03 ]
  • 主権者教育に関する研究集会
    [ 2016-01 -14 06:14 ]
  • アクティブラーニングの練習問題
    [ 2016-01 -13 06:25 ]
  • センター試験などできなくても総理大臣になれる!
    [ 2016-01 -12 06:04 ]
  • センター試験まであと1週間
    [ 2016-01 -08 05:57 ]
  • 年明け早々の経済危機
    [ 2016-01 -05 04:42 ]
  • 白マスク軍団との戦い
    [ 2016-01 -04 09:35 ]
  • 年末&年始行事終了
    [ 2016-01 -03 09:30 ]
  • アケオメ コトヨロ
    [ 2016-01 -01 06:07 ]
  • 仕事収め
    [ 2015-12 -28 06:02 ]
  • 終業式顛末
    [ 2015-12 -24 06:02 ]
  • 終業式顛末
    [ 2015-12 -24 06:02 ]
  • メール180件の処理
    [ 2015-12 -22 05:39 ]
  • 学年主任のお仕事
    [ 2015-12 -21 06:03 ]
  • シドニー後記
    [ 2015-12 -18 05:53 ]
  • シドニー散策
    [ 2015-12 -15 05:47 ]
  • 豪州より帰還
    [ 2015-12 -14 05:28 ]
  • いよいよシドニーへ
    [ 2015-12 -07 06:33 ]
  • 豪州行きまであと2日
    [ 2015-12 -05 15:47 ]
  • アクティブラーニング続き
    [ 2015-12 -03 05:31 ]
  • 試験問題作成中
    [ 2015-12 -01 05:18 ]
  • いよいよ豪州へ
    [ 2015-11 -30 05:32 ]
  • なぜ戦争をするのか?
    [ 2015-11 -28 06:00 ]
  • 情報漏えい
    [ 2015-11 -26 07:34 ]
  • 選挙とは何か2
    [ 2015-11 -21 05:44 ]
  • 選挙とは何か?
    [ 2015-11 -20 06:13 ]
  • TOMIZAPをDropboxにアップしました。
    [ 2015-11 -19 06:06 ]
  • 老朽化対策工事の進捗状況です。
    [ 2015-11 -17 05:52 ]
  • False flagなのか?
    [ 2015-11 -16 06:04 ]
  • RCEPって知ってる?
    [ 2015-11 -11 05:38 ]
  • 般若心経は簡単だ
    [ 2015-11 -07 06:11 ]
  • ポピュリズムとは何か(高校生も読んでね)
    [ 2015-11 -02 05:54 ]
  • 努力は評価されないよ
    [ 2015-10 -30 05:59 ]
  • GPIFって知ってる?
    [ 2015-10 -27 05:33 ]
  • 地震発生にご注意
    [ 2015-10 -25 06:08 ]
  • 副島先生の言うとおりになった。(高校の先生としてわかりやすく現在の政治状況を教えます)
    [ 2015-10 -22 05:57 ]
  • 中国経済をどうのように理解するか
    [ 2015-10 -21 06:17 ]
  • TPPがメディアに露出し始めた
    [ 2015-10 -19 06:00 ]
  • 受験勉強中
    [ 2015-10 -17 06:15 ]
  • ハッピーバースディ トゥー ミー
    [ 2015-10 -15 05:42 ]
  • アクティブラーニングと主権者教育と政治的中立性
    [ 2015-10 -13 05:34 ]
  • 全国高校「大学合格力」ランキングベスト2000
    [ 2015-10 -10 07:50 ]
  • TPP大筋合意
    [ 2015-10 -06 06:00 ]
  • 小沢一郎動く
    [ 2015-10 -05 06:01 ]
  • センター演習始動!
    [ 2015-10 -02 05:30 ]
  • 文理選択3
    [ 2015-09 -30 06:01 ]
  • 教員生活約30年 初めての「参りましたm(_ _)m」
    [ 2015-09 -29 04:33 ]
  • ワタシはなぜ小沢一郎を支持するか?
    [ 2015-09 -28 05:43 ]
  • 選挙制度説明会に行ってきた
    [ 2015-09 -25 05:45 ]
  • ワタシはなぜ安倍内閣に反対か(経済編)
    [ 2015-09 -23 06:58 ]
  • やっぱり副島先生ですなあ
    [ 2015-09 -22 05:20 ]
  • ワタシは、なぜ安保法制反対か
    [ 2015-09 -21 05:21 ]
  • 国会に行ってきた
    [ 2015-09 -19 07:37 ]
  • 戦後史必勝法2(軍事問題をどう覚えるか)
    [ 2015-09 -16 05:54 ]
  • 18歳以上に選挙権が拡大されたこと
    [ 2015-09 -13 04:50 ]
  • 2001.9.11を忘れない
    [ 2015-09 -11 06:14 ]
  • 台風一過
    [ 2015-09 -10 06:11 ]
  • アクティヴラーニング
    [ 2015-09 -08 05:49 ]
  • 脳ドックに行きます
    [ 2015-09 -07 06:07 ]
  • 戦後史必勝法(受験生必読)
    [ 2015-09 -05 05:45 ]
  • 貼り付けだけでゴメンなさい
    [ 2015-09 -03 06:08 ]
  • おそろしやネット時代
    [ 2015-09 -02 05:58 ]
  • 中国の内陸部を見た
    [ 2015-09 -01 06:14 ]
  • いよいよ2学期スタート
    [ 2015-08 -31 07:25 ]
  • 受験は戦争です。
    [ 2015-08 -28 05:16 ]
  • 受験勉強必勝法
    [ 2015-08 -24 05:37 ]
  • 打ち上げ成功
    [ 2015-08 -23 06:19 ]
  • 今日から「学習合宿」です。
    [ 2015-08 -17 06:33 ]
  • 日航ジャンボ機墜落事件 プラザ合意 円高など
    [ 2015-08 -14 05:53 ]
  • 世の中、終戦の件ばかり
    [ 2015-08 -12 07:20 ]
  • 猛暑の中、日常は続く
    [ 2015-08 -10 06:02 ]
  • 阿川弘之氏のこと
    [ 2015-08 -06 05:59 ]
  • またまた、中谷防衛大臣 そして、別の注目サイト
    [ 2015-08 -05 06:00 ]
  • 新聞に書かれていない反知性的な国会議員一覧
    [ 2015-08 -04 05:13 ]
  • 法律制定はアメリカのニーズ、弾薬もアメリカのニーズ
    [ 2015-08 -03 05:22 ]
  • 東京オリンピックのロゴデザインは盗作っぽい
    [ 2015-07 -31 04:48 ]
  • 参議院選挙の定数是正の法案が可決された
    [ 2015-07 -29 05:39 ]
  • 参議院選挙の定数是正の法案が可決された
    [ 2015-07 -29 05:39 ]
  • 3者面談なう
    [ 2015-07 -28 05:47 ]
  • 通信票(学期末なう3)
    [ 2015-07 -24 05:51 ]
  • またもやアポロのこと
    [ 2015-07 -22 06:16 ]
  • アメリカの予算では、日本の安保法案改正が織り込み済み
    [ 2015-07 -21 06:03 ]
  • 学期末なう2
    [ 2015-07 -17 05:59 ]
  • 学期末なう
    [ 2015-07 -15 05:09 ]
  • 強行採決らしい。
    [ 2015-07 -12 09:28 ]
  • 首相動静をチェック。CSISが登場
    [ 2015-07 -10 06:15 ]
  • 日産が売れていない
    [ 2015-07 -08 06:11 ]
  • 無名のモラリストの紹介
    [ 2015-07 -07 06:08 ]
  • 思想の時代(現代政治を高校の先生風に・・・)
    [ 2015-07 -06 04:33 ]
  • 飛行機は離陸するときが一番エネルギーを使う
    [ 2015-07 -03 06:08 ]
  • 飛行機は離陸するときが一番エネルギーを使う
    [ 2015-07 -03 06:08 ]
  • ギリシア・プエルトリコのデフォルトとは
    [ 2015-07 -01 05:45 ]
  • 高校生は、これで経済の勉強が出来る
    [ 2015-06 -29 06:13 ]
  • 朝ナマ逃亡の自民党
    [ 2015-06 -28 05:48 ]
  • またもや、政権とマスコミの癒着
    [ 2015-06 -26 06:05 ]
  • 学校で授業を受けるよりも、テレビや新聞を読むよりも
    [ 2015-06 -24 05:55 ]
  • 憲法の解釈(Tommy先生も初めて気づきました)
    [ 2015-06 -23 06:01 ]
  • アクティブラーニングで憲法を読む
    [ 2015-06 -20 07:13 ]
  • 憲法の解釈変更はアーミテージレポートにあり。
    [ 2015-06 -19 05:50 ]
  • HPの紹介だけで。
    [ 2015-06 -18 06:18 ]
  • 朝「倫理」をブログ上で再現
    [ 2015-06 -16 05:59 ]
  • 集団的自衛権は“詰んだ”
    [ 2015-06 -15 05:54 ]
  • 史上最低の大臣 中谷防衛省
    [ 2015-06 -11 06:10 ]
  • 例の違憲判断に思う
    [ 2015-06 -09 06:03 ]
  • 狂乱の学校祭で考える「公民の先生」の資質
    [ 2015-06 -06 05:25 ]
  • 研究授業まであと少し
    [ 2015-06 -03 06:09 ]
  • 副島隆彦先生の講演会に行ってきた
    [ 2015-06 -01 05:37 ]
  • 「国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案」
    [ 2015-05 -29 06:02 ]
  • 文武両道
    [ 2015-05 -28 05:53 ]
  • 進路指導部長の会議
    [ 2015-05 -25 05:49 ]
  • 今日は、内田樹先生の貼り付けのみで
    [ 2015-05 -22 05:03 ]
  • どうもピンとこない安全保障法制改革、真の狙いはどこ?
    [ 2015-05 -21 06:00 ]
  • 聖徳太子の怨霊に敗れた橋下大阪市長
    [ 2015-05 -19 05:31 ]
  • 沖縄レポート3 グスクとは
    [ 2015-05 -18 03:48 ]
  • 中間テスト作成モード突入
    [ 2015-05 -16 04:19 ]
  • 緊急投稿 大湧谷に行ってきた。
    [ 2015-05 -11 04:23 ]
  • いよいよ辺野古へ。(沖縄レポート2)
    [ 2015-05 -09 06:43 ]
  • 沖縄米軍基地の旅一日目
    [ 2015-05 -07 06:18 ]
  • 那覇のホテルから
    [ 2015-05 -06 06:19 ]
  • 安倍首相の演説を斬る
    [ 2015-04 -30 05:14 ]
  • 富士市議会議員選挙終わる
    [ 2015-04 -27 05:43 ]
  • いよいよ沖縄行き
    [ 2015-04 -24 06:14 ]
  • 国際経済の基本中の基本
    [ 2015-04 -22 05:32 ]
  • 弥生時代を講義する
    [ 2015-04 -21 05:54 ]
  • 経済の基本中の基本を教えます
    [ 2015-04 -20 05:55 ]
  • 読書
    [ 2015-04 -16 06:24 ]
  • 日本経済の本当の復活とは?
    [ 2015-04 -13 06:04 ]
  • 「倫理の勉強」とは、こういうこと
    [ 2015-04 -11 09:44 ]
  • Tommy先生の戦争論
    [ 2015-04 -10 06:14 ]
  • 一迎会
    [ 2015-04 -08 06:09 ]
  • 始業式&入学式
    [ 2015-04 -07 06:15 ]
  • 県議会議員選挙はじまる
    [ 2015-04 -05 06:41 ]
  • 県議会議員選挙はじまる
    [ 2015-04 -05 06:41 ]
  • 引っかかったのは息子だけ
    [ 2015-04 -02 06:03 ]
  • 米倉涼子、新婚3カ月で離婚報道! 影に静岡の公立高校教諭の影
    [ 2015-04 -01 06:17 ]
  • 離任式・送別会
    [ 2015-03 -30 06:01 ]
  • 僕は元気です。まだ、教員です。
    [ 2015-03 -27 06:21 ]
  • 「我が軍」発言
    [ 2015-03 -26 06:08 ]
  • 時間割編成会議
    [ 2015-03 -24 05:14 ]
  • 新学期準備
    [ 2015-03 -23 06:47 ]
  • 富士高&清水東高 転勤情報
    [ 2015-03 -21 10:14 ]
  • 富士高&清水東高 転勤情報
    [ 2015-03 -21 10:14 ]
  • 終業式・清水東高校の春
    [ 2015-03 -20 05:31 ]
  • 今こそ、思い出して欲しい9.11
    [ 2015-03 -17 05:04 ]
  • 鳩山由紀夫問題などなど
    [ 2015-03 -16 06:17 ]
  • 合格発表
    [ 2015-03 -14 06:54 ]
  • 大学ランキングと高校入試合格発表
    [ 2015-03 -13 06:09 ]
  • フクシマのことなど
    [ 2015-03 -12 06:07 ]
  • 静岡県 高校入試 問題 分析
    [ 2015-03 -05 06:09 ]
  • 静岡県は高校入試
    [ 2015-03 -04 05:12 ]
  • 高校入試準備なう。 「18歳以上に投票権」で授業はどうかわるか?
    [ 2015-03 -03 06:04 ]
  • 卒業式なう
    [ 2015-03 -02 04:38 ]
  • 『現代社会』終了 なう
    [ 2015-02 -26 06:04 ]
  • 某S水東高校 なう
    [ 2015-02 -24 06:15 ]
  • ところで民主党は?
    [ 2015-02 -23 06:27 ]
  • いよいよDE級
    [ 2015-02 -22 06:22 ]
  • 今度は安倍首相のヤジ
    [ 2015-02 -20 05:54 ]
  • 教師の言論の自由はどこまで許されるのか?
    [ 2015-02 -19 06:33 ]
  • 曽野綾子の件
    [ 2015-02 -17 05:33 ]
  • 第48回全国競技かるた静岡大会
    [ 2015-02 -15 05:54 ]
  • 思わず本を衝動買い
    [ 2015-02 -13 06:16 ]
  • 安倍首相の一日
    [ 2015-02 -11 05:18 ]
  • 渡航中止命令の件と、中田孝先生の件
    [ 2015-02 -10 06:10 ]
  • 今日は裁判所の件
    [ 2015-02 -09 06:25 ]
  • 本来のお仕事です。
    [ 2015-02 -08 10:56 ]
  • IS国関連の続き、やはり政府批判は続く。身の危険を感じたら直ぐに逃げて下さいね
    [ 2015-02 -06 06:22 ]
  • 人質事件3
    [ 2015-02 -05 06:15 ]
  • 人質事件 続き(2/3) マスコミの情報操作がひどい。
    [ 2015-02 -03 06:19 ]
  • 謝恩会 後藤氏殺害 安倍首相 などなど
    [ 2015-02 -02 06:18 ]
  • まだまだ続く人質騒動
    [ 2015-01 -30 06:15 ]
  • 推薦入試 面接想定問答集
    [ 2015-01 -28 05:54 ]
  • IS国 人質騒動 その後
    [ 2015-01 -27 05:19 ]
  • 人質事件をまとめる
    [ 2015-01 -26 05:59 ]
  • 3者面談をひかえるご父兄へ。あと、ISの人質事件続報
    [ 2015-01 -25 06:14 ]
  • セガサミー事件
    [ 2015-01 -23 06:16 ]
  • テロとの戦い。どうする安倍晋三
    [ 2015-01 -22 05:34 ]
  • センター自己採点終了、さあ個別試験に向けて
    [ 2015-01 -20 04:17 ]
  • センター試験自己採点
    [ 2015-01 -19 05:58 ]
  • センター試験初日
    [ 2015-01 -17 05:49 ]
  • やっと小保方問題をじっくり読める。
    [ 2015-01 -16 06:19 ]
  • センター試験後の大学選び
    [ 2015-01 -15 06:12 ]
  • いよいよセンター試験
    [ 2015-01 -14 06:00 ]
  • スキーに行ってきました。
    [ 2015-01 -13 05:50 ]
  • 日本VSパレスチナ
    [ 2015-01 -10 06:56 ]
  • 原油安と円安
    [ 2015-01 -07 06:19 ]
  • 大河ドラマはじまる
    [ 2015-01 -05 07:47 ]
  • やっぱり犠牲者がでたぞ箱根駅伝で
    [ 2015-01 -03 04:54 ]
  • 新年のご挨拶
    [ 2015-01 -01 06:11 ]
  • なぜ、日本の歴代天皇は宮殿を建設しなかったのか?
    [ 2014-12 -30 05:47 ]
  • つまらない生活
    [ 2014-12 -28 05:18 ]
  • 1969(昭和44年)年にアポロは月に行ったんですよ?
    [ 2014-12 -25 03:52 ]
  • 「忘年会」とは何か?
    [ 2014-12 -24 05:54 ]
  • マスコミは第4の権力って教えてますが
    [ 2014-12 -19 05:22 ]
  • 選挙活動も20未満は禁止!!!!
    [ 2014-12 -16 06:16 ]
  • 総選挙が終わった
    [ 2014-12 -15 05:59 ]
  • こういう正義こそ、政治の本質
    [ 2014-12 -10 05:29 ]
  • 選挙の話題 2つ
    [ 2014-12 -09 05:47 ]
  • 佐賀大学に魅力を感じる
    [ 2014-12 -08 04:42 ]
  • 矢部宏治著『日本はなぜ「基地」と「原発」を止めらっれないのか』を読んだ。
    [ 2014-12 -04 06:09 ]
  • 大人に憧れない子供達
    [ 2014-12 -03 06:09 ]
  • 大人になりたくない子供達
    [ 2014-12 -03 06:09 ]
  • 政治とメディアを理解する 報道されない大事件
    [ 2014-12 -02 06:02 ]
  • この一週間は?
    [ 2014-12 -01 06:07 ]
  • 光が見えた日本
    [ 2014-11 -29 06:19 ]
  • 選挙制度の学習2 季節外れの参議院選挙関連
    [ 2014-11 -27 05:50 ]
  • 選挙制度の学習
    [ 2014-11 -26 06:10 ]
  • センター試験「公民」1年半前の法則
    [ 2014-11 -25 05:29 ]
  • 新共通テストの導入(大学受験の話)
    [ 2014-11 -23 06:32 ]
  • 理由なき解散の理由は外圧
    [ 2014-11 -22 09:54 ]
  • マスコミが伝えない消費税秘話
    [ 2014-11 -20 06:05 ]
  • 重要なブログをリンク
    [ 2014-11 -18 05:52 ]
  • 中学生の皆さん 清水東高に行こう
    [ 2014-11 -16 05:48 ]
  • 解散のシナリオ
    [ 2014-11 -14 05:29 ]
  • 衆議院選挙のお勉強
    [ 2014-11 -13 06:15 ]
  • 解散だって!!!!!!
    [ 2014-11 -12 06:05 ]
  • TPP交渉はダメ
    [ 2014-11 -10 05:22 ]
  • 言論の自由(をテーマに真面目に政治を解説します)
    [ 2014-11 -08 05:13 ]
  • 重要な地名がわからない 情けない大臣
    [ 2014-11 -06 06:18 ]
  • 今日は学校です。カタカナ語辞典進捗状況
    [ 2014-11 -05 06:10 ]
  • 9.11の続き
    [ 2014-11 -04 06:06 ]
  • なんか変な感じ
    [ 2014-11 -02 05:13 ]
  • 公開授業です。
    [ 2014-11 -01 05:35 ]
  • ODAも変えるのか! 安倍軍事政権は!
    [ 2014-10 -31 05:36 ]
  • カタカナ語辞典 折り返し地点
    [ 2014-10 -30 05:04 ]
  • 政治資金規正法を高校生目線で見る
    [ 2014-10 -29 06:10 ]
  • 法律を守れ! バカども
    [ 2014-10 -28 06:08 ]
  • アジアインフラ銀行とGPIF
    [ 2014-10 -27 05:17 ]
  • 休日は映画でしょ。劇場版アニメ ベスト3
    [ 2014-10 -25 07:07 ]
  • 本日はクソ官僚&マスゴミの話 
    [ 2014-10 -24 05:44 ]
  • 国際経済という授業
    [ 2014-10 -23 06:25 ]
  • 遠足に関して、一言二言三言 苦言を呈す。
    [ 2014-10 -20 05:54 ]
  • そういえば、日本VSブラジル戦が行われていた
    [ 2014-10 -16 06:01 ]
  • 今日は51回目の誕生日である。
    [ 2014-10 -15 04:01 ]
  • 授業再開 無事19号通過
    [ 2014-10 -14 05:38 ]
  • 10/14 清水東高校は
    [ 2014-10 -13 16:52 ]
  • 清水東高校の台風19号に関する対応
    [ 2014-10 -11 06:39 ]
  • 興津・由比間の国一バイパス続報
    [ 2014-10 -10 05:56 ]
  • 新幹線の増発 と 体育祭敢行
    [ 2014-10 -09 05:54 ]
  • 陸の孤島と化した由比・蒲原地区
    [ 2014-10 -08 05:39 ]
  • 台風直撃でお暇な方に
    [ 2014-10 -06 05:15 ]
  • 体育祭 ピンチ
    [ 2014-10 -04 06:19 ]
  • 御嶽山報道
    [ 2014-10 -03 05:03 ]
  • 麻生財務省の大失態と経済に関して
    [ 2014-10 -02 04:43 ]
  • 御嶽山の噴火は予知できた!!!!
    [ 2014-09 -30 05:17 ]
  • 清水東高校OBの皆さんにお願い
    [ 2014-09 -28 05:40 ]
  • 九州電力の情けない発表
    [ 2014-09 -27 06:42 ]
  • 文理選択4 公民
    [ 2014-09 -26 06:19 ]
  • 文理選択3 公民の選択について
    [ 2014-09 -25 06:10 ]
  • 思わず購入
    [ 2014-09 -24 06:06 ]
  • 文理選択2
    [ 2014-09 -23 07:09 ]
  • 文理選択
    [ 2014-09 -20 06:20 ]
  • スコットランドが独立するらしい
    [ 2014-09 -18 06:30 ]
  • 9.11を忘れない
    [ 2014-09 -16 06:11 ]
  • 麦粒腫3
    [ 2014-09 -13 09:59 ]
  • 全国高校ランキング(週間ダイヤモンド 別冊)
    [ 2014-09 -12 06:21 ]
  • 麦粒腫その2
    [ 2014-09 -10 06:19 ]
  • これでも、安倍政権を支持するのか
    [ 2014-09 -09 06:13 ]
  • 麦粒腫
    [ 2014-09 -08 05:26 ]
  • OB&OGへのメッセージ
    [ 2014-09 -04 06:08 ]
  • 防災訓練は無駄の一言
    [ 2014-09 -03 06:19 ]
  • 防災訓練は無駄の一言
    [ 2014-09 -03 06:19 ]
  • 校長講話
    [ 2014-09 -02 06:18 ]
  • 世界的な大不況である。
    [ 2014-09 -01 06:05 ]
  • 2学期の大仕事
    [ 2014-08 -31 16:24 ]
  • いやな時代に逆戻り
    [ 2014-08 -29 05:54 ]
  • 子供達は宿題の追い込みなのだが、
    [ 2014-08 -28 06:19 ]
  • 夏休みも終わる。ここで、経済の総括
    [ 2014-08 -27 08:51 ]
  • 新車で上州へ そして、夏休み終了
    [ 2014-08 -26 06:41 ]
  • 高血圧であるがゆえに、突然のセカンドラヴ
    [ 2014-08 -22 07:08 ]
  • 怨霊信仰
    [ 2014-08 -20 06:05 ]
  • お盆終了
    [ 2014-08 -19 06:44 ]
  • 頑張れ小保方3
    [ 2014-08 -18 06:21 ]
  • 終戦記念日だった
    [ 2014-08 -16 05:06 ]
  • 後期特指終了 これまたセコいセンター問題を告発
    [ 2014-08 -14 06:51 ]
  • プラザ合意の続き(これも授業風)
    [ 2014-08 -13 06:40 ]
  • いよいよ、プラザ合意
    [ 2014-08 -12 06:13 ]
  • いよいよ、プラザ合意
    [ 2014-08 -12 06:13 ]
  • 高校生諸君 新聞を読んではいけません。
    [ 2014-08 -09 05:39 ]
  • 頑張れ小保方 
    [ 2014-08 -07 06:08 ]
  • 案外忙しい夏休み、教員採用試験一次発表を記念して、大事なことを教えちゃいます
    [ 2014-08 -05 05:47 ]
  • 今日は簡単に掲示板の紹介
    [ 2014-08 -02 05:30 ]
  • (経済の真実教えます)いよいよ戦争経済突入か?
    [ 2014-08 -01 05:38 ]
  • いよいよ大榎登場
    [ 2014-07 -31 06:25 ]
  • 静高VS掛西
    [ 2014-07 -30 04:47 ]
  • マツダにもの申す
    [ 2014-07 -29 05:56 ]
  • マレーシア航空機の真相がだいたいわかった
    [ 2014-07 -25 05:50 ]
  • 終業式 訓話
    [ 2014-07 -24 06:07 ]
  • 終業式 訓話
    [ 2014-07 -24 06:07 ]
  • 終業式
    [ 2014-07 -23 05:59 ]
  • 混迷を極める車選び
    [ 2014-07 -22 05:22 ]
  • マレーシアの深い闇
    [ 2014-07 -21 04:56 ]
  • 演劇鑑賞と高校野球
    [ 2014-07 -19 05:20 ]
  • 人間dock
    [ 2014-07 -17 06:35 ]
  • ブラジルは終わっていない
    [ 2014-07 -16 06:12 ]
  • SSHの講演会
    [ 2014-07 -15 06:05 ]
  • 民主党の牙城
    [ 2014-07 -14 05:16 ]
  • A typhoon family has gone
    [ 2014-07 -11 05:49 ]
  • テスト採点中
    [ 2014-07 -10 05:18 ]
  • S水東はサッカーだけではない!!!!
    [ 2014-07 -08 05:00 ]
  • レオ・メラメド
    [ 2014-07 -05 04:50 ]
  • レオ・メラメド
    [ 2014-07 -05 04:50 ]
  • 田中宇のニュース解説
    [ 2014-07 -04 06:15 ]
  • 集団的自衛権の憲法解釈(最後に高校生向けの戦後史講義)
    [ 2014-07 -02 06:10 ]
  • 栗栖先生退官記念パーティー
    [ 2014-07 -01 06:06 ]
  • 政治・野球など
    [ 2014-06 -30 06:21 ]
  • 小保方頑張れ
    [ 2014-06 -27 06:02 ]
  • ワールドカップが終わった
    [ 2014-06 -26 06:24 ]
  • 軍師官兵衛
    [ 2014-06 -23 05:42 ]
  • 為末大に会った。
    [ 2014-06 -22 06:52 ]
  • ちょこっと“現代社会”の授業の話
    [ 2014-06 -20 05:56 ]
  • 中東に関してちょこっと
    [ 2014-06 -19 06:14 ]
  • 6/20までは、静かにしていよう
    [ 2014-06 -16 05:56 ]
  • ブラジルW杯と集団的自衛権
    [ 2014-06 -15 04:23 ]
  • ブラジルW杯開幕
    [ 2014-06 -13 06:10 ]
  • おしゃれに行こう
    [ 2014-06 -11 06:17 ]
  • 某S水東高校 学校祭
    [ 2014-06 -09 05:38 ]
  • 某S水東高校 出帆祭
    [ 2014-06 -07 06:01 ]
  • 学校祭
    [ 2014-06 -06 07:24 ]
  • 某S水東では
    [ 2014-06 -05 06:00 ]
  • 某S水東高校の英断を求む
    [ 2014-06 -03 05:48 ]
  • 富嶽祭へ行ったぜ
    [ 2014-06 -02 05:44 ]
  • 分党だって
    [ 2014-05 -29 06:17 ]
  • 今週末は富嶽祭ウィーク
    [ 2014-05 -27 06:00 ]
  • 清水東 インハイ結果
    [ 2014-05 -26 05:58 ]
  • テスト反省会
    [ 2014-05 -24 02:51 ]
  • 本日は倫理の日
    [ 2014-05 -20 06:00 ]
  • 田中宇氏のニュース解説
    [ 2014-05 -17 05:32 ]
  • 時給1問
    [ 2014-05 -15 06:10 ]
  • 内田篤人君おめでとう、史上初 清水東高校の快挙
    [ 2014-05 -13 06:03 ]
  • 広島調査旅行その2
    [ 2014-05 -10 06:30 ]
  • 広島調査旅行
    [ 2014-05 -08 05:57 ]
  • 5/4
    [ 2014-05 -04 06:08 ]
  • 誰だ?犯人は!!!!!
    [ 2014-05 -02 05:19 ]
  • 国民の祝日
    [ 2014-04 -30 06:03 ]
  • 福澤克雄に俺はまたはまるのか?
    [ 2014-04 -29 06:12 ]
  • 大人の参考書
    [ 2014-04 -28 06:04 ]
  • オバマ来日から教育問題を考える
    [ 2014-04 -26 07:07 ]
  • 岩崎(清水東→国士舘大学)早くも2勝目
    [ 2014-04 -25 05:43 ]
  • 憲法99条
    [ 2014-04 -23 05:47 ]
  • 長尾たかし氏
    [ 2014-04 -22 05:46 ]
  •  麻生太郎の発言
    [ 2014-04 -18 05:15 ]
  • 倫理開始
    [ 2014-04 -17 06:10 ]
  • 文部科学省を知る
    [ 2014-04 -16 06:16 ]
  • 先生ということ
    [ 2014-04 -15 05:47 ]
  • 葉っぱを喰う
    [ 2014-04 -13 02:50 ]
  • 頑張らない
    [ 2014-04 -09 06:11 ]
  • 一迎会
    [ 2014-04 -08 06:27 ]
  • いよいよ入学式
    [ 2014-04 -07 06:11 ]
  • 清水東→国士舘大学→阪神タイガース
    [ 2014-04 -03 05:49 ]
  • エイプリルフールを振り返って
    [ 2014-04 -02 05:45 ]
  • 某S水東高校 1年部新人事発表
    [ 2014-04 -01 06:09 ]
  • 渡辺喜美の疑惑
    [ 2014-03 -29 07:30 ]
  • 袴田事件
    [ 2014-03 -28 06:44 ]
  • マレーシア航空370便
    [ 2014-03 -27 06:25 ]
  • 男の流儀(食事編)
    [ 2014-03 -26 10:18 ]
  • Tommy先生の3連休日記 その2
    [ 2014-03 -24 06:19 ]
  • 新聞発表
    [ 2014-03 -21 05:30 ]
  • 終業式 & JIBs
    [ 2014-03 -20 06:22 ]
  • 集団的自衛権
    [ 2014-03 -19 05:51 ]
  • グローバルニッチ産業
    [ 2014-03 -18 05:32 ]
  • 割烹着関連
    [ 2014-03 -17 05:44 ]
  • 河津桜
    [ 2014-03 -14 05:20 ]
  • 3.11 続き2
    [ 2014-03 -13 06:11 ]
  • 3.11の続き
    [ 2014-03 -12 05:52 ]
  • 3.11か
    [ 2014-03 -11 06:22 ]
  • Tommyセンセの日曜日日記
    [ 2014-03 -10 05:15 ]
  • 高血圧
    [ 2014-03 -07 05:54 ]
  • やば、睨まれるかも
    [ 2014-03 -06 05:55 ]
  • 静岡県 高校入試
    [ 2014-03 -05 06:25 ]
  • ウクライナ3
    [ 2014-03 -04 05:49 ]
  • Ukraine ウクライナ
    [ 2014-03 -03 05:53 ]
  • 卒業式
    [ 2014-03 -01 06:14 ]
  • NHK
    [ 2014-02 -28 06:08 ]
  • ウクライナを調べてみた。
    [ 2014-02 -26 06:16 ]
  • 本日 二次試験 (小論文必勝法教えます)
    [ 2014-02 -25 05:45 ]
  • 視察
    [ 2014-02 -24 05:14 ]
  • 浅田真央の運命(さだめ)
    [ 2014-02 -21 05:22 ]
  • 真央ちゃん残念
    [ 2014-02 -20 06:11 ]
  • 本日の日常
    [ 2014-02 -19 05:48 ]
  • 第47回静岡大会です。雪野郎ゆるさん天誅だ。
    [ 2014-02 -16 05:48 ]
  • 高知県白バイ事件
    [ 2014-02 -14 05:54 ]
  • 気合いの入らない話題
    [ 2014-02 -13 05:38 ]
  • 脱原発の行方
    [ 2014-02 -12 06:16 ]
  • 無題といってもオリンピック
    [ 2014-02 -10 06:18 ]
  • 細川VS桝添
    [ 2014-02 -08 11:26 ]
  • どんどんよくなるワタシの頭
    [ 2014-02 -07 06:15 ]
  • 消費税アップを考える
    [ 2014-02 -05 06:11 ]
  • 株価暴落
    [ 2014-02 -04 05:16 ]
  • ちょっぴり経済のお勉強
    [ 2014-02 -01 07:27 ]
  • 添削・面接 ひきうけます 
    [ 2014-01 -28 05:40 ]
  • いるか
    [ 2014-01 -26 05:25 ]
  • 志願理由書2
    [ 2014-01 -25 06:40 ]
  • 志願理由書
    [ 2014-01 -23 06:24 ]
  • ウエブサイトから気になる記事を転載
    [ 2014-01 -21 05:53 ]
  • センター試験 平均点予想
    [ 2014-01 -20 05:59 ]
  • センター試験 大反省会
    [ 2014-01 -19 14:41 ]
  • センター試験必勝法
    [ 2014-01 -17 15:28 ]
  • パターナリズム
    [ 2014-01 -16 06:25 ]
  • 2014 センター『現代社会』『倫理・政経』予想
    [ 2014-01 -15 06:24 ]
  • 細川か?
    [ 2014-01 -14 06:28 ]
  • Tommy先生の3連休日記
    [ 2014-01 -13 15:43 ]
  • 拡散希望条約(拡散防止条約改め)
    [ 2014-01 -10 06:32 ]
  • 歯医者
    [ 2014-01 -09 06:29 ]
  • 新年の買い物
    [ 2014-01 -07 06:15 ]
  • 清水東高3年生に贈る歌
    [ 2014-01 -04 06:38 ]
  • テスト作ってます
    [ 2014-01 -03 07:19 ]
  • アケオメコトヨロ
    [ 2014-01 -01 07:33 ]
  • 年末の特番
    [ 2013-12 -29 14:41 ]
  • 靖国か?
    [ 2013-12 -27 07:10 ]
  • 田中将大
    [ 2013-12 -26 07:09 ]
  • ウラ日本史
    [ 2013-12 -25 07:14 ]
  • 富士市長選挙
    [ 2013-12 -23 05:06 ]
  • 都知事が変わる。
    [ 2013-12 -20 05:55 ]
  • 選挙の公正さが疑われている
    [ 2013-12 -18 06:22 ]
  • 体調不良につき
    [ 2013-12 -17 05:46 ]
  • オーストラリア研修旅行
    [ 2013-12 -13 06:05 ]
  • 差別と戦う
    [ 2013-12 -12 06:10 ]
  • 政治思想
    [ 2013-12 -11 06:12 ]
  • テスト2日目
    [ 2013-12 -10 05:52 ]
  • テストの中身教えます。
    [ 2013-12 -09 06:16 ]
  • テスト前なので
    [ 2013-12 -08 06:18 ]
  • 特定秘密保護法の成立
    [ 2013-12 -07 07:13 ]
  • 遅ればせながら、はまりそうです。
    [ 2013-12 -05 05:45 ]
  • ノーサイドを3つ
    [ 2013-12 -03 06:18 ]
  • 選挙の基本2
    [ 2013-12 -02 06:10 ]
  • 選挙制度の基本
    [ 2013-11 -30 07:56 ]
  • 勉強の基本
    [ 2013-11 -27 05:53 ]
  • 秘密保護法は根本的に間違っている。
    [ 2013-11 -25 05:42 ]
  • 内部告発
    [ 2013-11 -24 06:28 ]
  • Best coin ever spent.
    [ 2013-11 -22 05:22 ]
  • ワールドカップブラジル大会に関連して
    [ 2013-11 -21 06:09 ]
  • 高校の授業
    [ 2013-11 -18 06:09 ]
  • ボイス オブ ロシア
    [ 2013-11 -13 06:11 ]
  • 秘密保護法
    [ 2013-11 -12 06:19 ]
  • 略語辞典
    [ 2013-11 -11 04:55 ]
  • 授業ネタ 3題
    [ 2013-11 -08 05:52 ]
  • 山本太郎議員の行動について
    [ 2013-11 -06 06:11 ]
  • 楽天ゴールデンイーグルス優秀おめでとう
    [ 2013-11 -05 07:48 ]
  • ジャパンハンドラーズ
    [ 2013-11 -03 06:48 ]
  • 清水東高校90周年記念式典&記念講演
    [ 2013-11 -02 06:10 ]
  • 盗聴問題に一言
    [ 2013-10 -29 05:53 ]
  • アベノミクス
    [ 2013-10 -28 05:18 ]
  • 半沢直樹 第3部(実話編)
    [ 2013-10 -27 05:47 ]
  • 2001 と 2003 
    [ 2013-10 -25 04:00 ]
  • ウン国際経済
    [ 2013-10 -24 06:19 ]
  • 送信されない
    [ 2013-10 -23 06:11 ]
  • 今日は本の話
    [ 2013-10 -21 05:34 ]
  • 腰痛
    [ 2013-10 -19 05:40 ]
  • 遠足
    [ 2013-10 -18 06:15 ]
  • 文理選択2
    [ 2013-10 -15 05:44 ]
  • 田中宇さんの記事より
    [ 2013-10 -10 06:05 ]
  • 文理選択
    [ 2013-10 -09 06:07 ]
  • なぜ、玉入れが運動会の種目なのか?
    [ 2013-10 -07 06:00 ]
  • 写真
    [ 2013-10 -05 06:13 ]
  • ちょいとブログ機能がおかしい
    [ 2013-10 -04 05:43 ]
  • 植草教授のメルマガより
    [ 2013-10 -02 05:58 ]
  • 採用試験
    [ 2013-10 -01 05:30 ]
  • 志望理由書
    [ 2013-09 -29 15:28 ]
  • センター試験必勝法(教師の重要な役割)
    [ 2013-09 -26 05:57 ]
  • Tommy先生の3連休日記 PART2
    [ 2013-09 -24 06:00 ]
  • 小学校公表
    [ 2013-09 -22 05:59 ]
  • 小沢一郎と半沢直樹
    [ 2013-09 -21 06:14 ]
  • 放課後の特脂
    [ 2013-09 -20 17:48 ]
  • 中秋の名月
    [ 2013-09 -20 06:15 ]
  • 住所表記の驚き
    [ 2013-09 -19 05:59 ]
  • Tommy先生の3連休日記
    [ 2013-09 -17 05:32 ]
  • 頑張れ高校生、本気でメッセージ
    [ 2013-09 -14 06:24 ]
  • 冤罪事件
    [ 2013-09 -13 05:57 ]
  • 9.11は忘れない
    [ 2013-09 -12 06:02 ]
  • U18アメリカ代表への疑問
    [ 2013-09 -09 06:02 ]
  • 2020 TOKYO
    [ 2013-09 -08 07:15 ]
  • ワタシの師匠
    [ 2013-09 -07 06:31 ]
  • 頑張れSE高生(とその家族)+某F高生
    [ 2013-09 -06 06:06 ]
  • 副島先生のHPにも・・・
    [ 2013-09 -02 06:16 ]
  • 不正選挙はある。
    [ 2013-09 -01 06:00 ]
  • シリアのアサド大統領はいい人だ。
    [ 2013-08 -30 08:58 ]
  • 行ってきましたよ、田中光顕別荘
    [ 2013-08 -28 06:43 ]
  • マスコミを信じるべからず
    [ 2013-08 -27 06:16 ]
  • 『日本の本当の黒幕』(上下)読了
    [ 2013-08 -26 06:43 ]
  • 新たな潮流の始まりか?
    [ 2013-08 -22 06:23 ]
  • フランス人教師との会話
    [ 2013-08 -20 06:03 ]
  • 須藤元気ってイイネ
    [ 2013-08 -17 06:18 ]
  • 書いてはいけない? 訊いてはいけない?
    [ 2013-08 -14 08:52 ]
  • 書いてはいけない三題噺
    [ 2013-08 -13 06:56 ]
  • 素晴らしいオリバーストーン監督の演説
    [ 2013-08 -10 06:53 ]
  • 自民党憲法草案2
    [ 2013-08 -06 06:21 ]
  • 自民党憲法草案
    [ 2013-08 -04 09:56 ]
  • ナチス発言なんとか?
    [ 2013-08 -02 04:59 ]
  • 日韓関係
    [ 2013-07 -31 06:38 ]
  • 若者の政治的無関心
    [ 2013-07 -29 05:45 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
<<< 前へ12345次へ >>>
2019年 11月 02日

英語4技能検定実施見送りの真相

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。 Tommyセンセです。

ということで、昨日は、久しぶりに職員室が湧いた。朝から、英語4技能検定実施見送りニュースだ。

 この実施見送りに関しては、萩生田文科大臣の「身の丈にあった」発言が、見送りのきっかけになったような見方が多い。野党議員の一部では、私たちが反対してきた成果だと自慢する声も上がるのだろう。
e0041047_05123757.jpg
<東京新聞のサイトで、時系列のまとめ表を見つけた>

この11月1日に見送り発表というのは、 11月1日が、英語4技能試験受験に必要な共通IDの発行受付が始まる日だからだ。

・・・・・萩生田文科大臣は、24日までは「やる気満々」だった。そして、1週間で状況ががらりと変わった。
この時点になって、政府は初めて4技能検定の真相を聞いたのだろう。

そして明らかになったのは、
① 全国の受験生が集中するだろう、「英検」の予約申し込み(11月11日までだった)人数に対する会場が確保できない。
ちなみに、英検が「会場確保の約束をしたサイト」では、このように会場を作ると断言していた。
e0041047_05295285.jpg
e0041047_05300063.jpg
e0041047_05294270.jpg
私たちの方も、こんな会場が、全国的に50万人の受験者のために確保できるはずがないことを、もう少し冷静に見るべきだった。

②これも全国で受験者が集中するであろうGTECでも会場確保ができていない。
9月に全国高等学校長協会が実施延期要望書を出した時点で、GTEC側が期待していた、「高等学校を会場にする」というグランドデザインが破綻した。
10月に、私たちは、県教委から公式に呼ばれて、文科省の説明をうけたが、文科省側の説明は「各実施主体にお任せ」という発言に終始していた。この時、会場確保が難しいことも薄々把握していたのではないか。
GTEC側は、秋以降、正式発表は、このファイルしかない。
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/cuet/news/pdf/01.pdf

例えば、会場の確保は、静岡県だと「静岡・浜松」となっている。静岡市と浜松市だけだ。
静岡市で考えたら、GTECを実施できるのは、規模的に見て、静岡大学・静岡県立大学・常葉大学だけだ。その中で、常葉大学は「自分の大学入試で4技能を使わないから会場は貸さない」と決定したことを聞いた。静岡大学と県立大学だけで、静岡市県中部地区の受験生を受け入れるのは不可能である(センター試験会場との比較で)

つまり、
世論に押されて実施を延期したのではなく、「不可能」であることを公表したに過ぎないのである。 
<ここからコピッペ>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110102000291.html

民間試験は、約五十万人が短期間に二回程度受験するとみられる大規模なもの。だが、試験会場の確保や経済的に不利な受験生への受験料減免、障害・病気のある受験生への配慮などについて、文科省は各団体へ努力を求めるだけで、対応が遅れた。実施日時や場所を明らかにする期限としていた一日現在も、不明な点が多い。

 萩生田文科相は「各団体にお願いするしかないという構造に問題があった。会場確保を団体任せにしたのも反省している。国が制度を変えて実施するなら、文科省の責任で確保するべきだった」と述べた。

<コピッペ終了>

(新閣僚が相次いで辞任しても、)(責任は私にあると言いながらも)絶対に責任をとらない、安倍晋三のお友達大臣が、

「各団体にお願いするしかないという構造に問題があった。会場確保を団体任せにしたのも反省している。国が制度を変えて実施するなら、文科省の責任で確保するべきだった」

こんなに、真摯に反省しているのは、極めて珍しい。 実施延期の理由は、間違いなく会場確保ができないという事実だった。


 私たち、清水東高校は、この4技能検定導入に関して、本当に必死に取り組み、生徒や保護者の不安を解消すべく努力してきた。事実、ワタシが作成した、「4技能早わかりプリント」は、校長の手によって各学校にばらまかれた(かなり感謝してくれた)

 しかも、お隣の進学校(長谷通りにある)がまったく生徒任せにしておいているという批判が聞こえてきたので、少し、優越感をを持った。

ところがだ、昨日で一転、4技能検定に無関心であった、その高校の方が「先見の明があった」ことになる。

これが、悔しい。

「真実を見ろ!!!!」と日頃口にしている政治経済の教員として、「実施できるはずがない」ことをもっと真剣に考えるべきだったのだ。本当に反省している。っだけれども、この1年間の流れの中で、「できっこない」と豪語する勇気もなかった。悔しい。


でもでも、生徒に対しては真面目に&愚直に&しっかりと対応する清水東高校を、皆様、応援してくださいm(_ _)m

本日は、午後の5限目・6限目を授業公開する日となっております。来場自由です、是非遊びに来てください。m(_ _)m

加えて、サッカーの選手権ベスト8をかけて、常葉大橘と対戦する日です(10:30~裾野競技場)応援してくださいm(_ _)m





Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-11-02 06:02 | 現代社会の授業 | Comments(1)
2019年 11月 01日

延期だとさ

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。


なんと朝4時にこのニュースが配信された。
やっぱり、昨日の読売新聞の記事は、気球観測で意図的にあげたのだろう。

教育の状況としては、好ましいとは思うのだが、県立高校を預かる(ちょっぴり)身としては、来年度以降の行事や授業プログラムなどをもう一度作り直さねばならないので、また、頭を使う。

 この混乱も、実は東京オリパラと、根っこはまったく同じ所にある。
安倍晋三は、2回目の総理に返り咲いたとき、ことあるごとに、「2020年を目標に・・・・・・・」と様々な改革案を唱ってきた。
2020年という響きのよい“西暦”にあわせて一気に、人気取りに走ったのだ。
 
 2020が目の前に迫ると、このほころびがいりいろな箇所に見えてきた。
マラソンしかり、英語検定しかり・・・・ワタシの予想では、トライアスロン競技も会場が変更されるだろう。

ただし、英語教育の現状は今後4技能検定の方向へ大きく舵をとる。どのあたりで変えていくのかなあ?
  
 

 



Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-11-01 06:08 | 現代社会の授業 | Comments(2)
2019年 10月 31日

観測記事か?

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。

ということで、こんな記事がとうとう出た。
e0041047_05300197.jpg
しかも、自民党べったりの読売新聞なので、これこそ、まさしく観測記事。世論の様子(変な言葉だ?)を伺っているのかもしれない。

この英語民間試験に関しては、高校の関係者、しかも、進学校の関係者のみしか理解されていなかったが、
文科大臣のすばらしい発言(すばらしい文科大臣の発言ではない)で、一躍、全国民に知れ渡ってきたように感じる。

もし、この4技能検定、民間試験導入が延期されたら、荻生田の功績はダイヤのように輝かしい。
昨日も、若い教員から、「進路部長、これどうしましょう?」と聞かれたので、教育世界のリーダーとしての自覚から「身の丈にあった方でいいよ」と答えておいた。

おそらく、今一番困っているのは、GTEC(ベネッセ主催の4技能)の関係者であろう。
もう来年の6月14日から始めて年4回の日程は決まっているのだが、まったく会場が確保していない様子だ。


おそらく、GTEC関係者からしてみれば、会場なんかは、大学や高校にお願いすれば簡単に借りられると思っていたのだろう。

我が校では、今年の6月にGTECのモニターとして、会場を提供した。 ところが、GTECのあまりにもずさんな対応
①何と1ヶ月前に問題が送られてきた。1ヶ月の間の管理責任は誰にあるのだ?
②当日は、4名~5名のスタッフで行われていた。しかも、とうやら素人の派遣系。もし、本番で何かが起きた場合に誰が責任をとるのかが全然わからなかった。
③当初、責任教諭を一人つけてくれ、といわれて対応したが、文句を言うまでは、無報酬でやらせる予定だった。

これで、入試のオフィシャルスコアが算出される(大学によっては、このスコアで英語の入試が免除される!!!!!)とは、私たちの方が驚いた。
このモニター会場を提供したことで、何となく、高校現場は、GTECに会場を提供しない方向に一挙に傾いたような気がする。

さあ、来年度の「身の丈入試」どうなる?
延期しても、問題はあまりないよ。(何も変えなければいいのだから)


Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-10-31 05:54 | 現代社会の授業 | Comments(0)
2019年 10月 30日

少子化

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。

 ということで、「3年政治経済」の授業は、労働問題と年金問題に突入し、いよいよ11月からは「国際経済」&「国際政治」に進む。国際経済は大事だから、「うん」を必ずつけないさい。と生徒に指導しているが、誰もまったく反応しない。なぜだろう?

 労働や年金を扱うと絶対に「少子高齢化社会」の話をしなければならない。
ワタシは、常々
“少子高齢化の原因は、未婚化である”と訴えてきた。日本では、フランスなどの国とくらべて、有配偶者と未婚者の間に出生率に大きな差がある。つまり、結婚しないと子供を産まないのだ(日本人には当たり前だと思うが)
e0041047_04301579.jpg
日本は、一般の家族の形態をしっかり守っている国なのだ。
したがって、子供の数を増やすには、未婚率を減らさなければならない。
つまりこういうこと、
e0041047_04321543.jpg
この図は、左側が出生率の高い都道府県ベスト10、右側が出生率の低い都道府県ベスト10。 日本の都道府県の中で、東京都はダントツに1位である。東京の人々は子供を生まない。その理由はただひとつ。東京の奴らは、結婚しない。



この記事には、東京は、高収入の女性未婚者と低収入の男性未婚者の巣窟であると記されています。

こういう状況を作り出したのも、実はアベノミクスであることが分かりました。

この記事に示されていたグラフがこれ。
e0041047_04444805.jpg
細かくて読みにくいかもしれません。
これは、北海道・東北・北関東・南関東・北陸・中部・近畿。中国・四国・九州の地区ごとの公共投資の額を表したグラフです。
ダントツで伸びている黒の太い実線が、南関東(つまり、東京)なのです。赤の実線が東北で、東日本大震災の直後は南関東を追い抜いたものの、2016年からは一気に下降。
安倍晋三の公共投資政策は、明らかに東京一都市集中型で、その他の地方を、無視無視無視の連続です。2020東京オリパラなどを素直に喜んではいけません。
その背後では、どんどん地方は見捨てられていく。

ということは、このまま東京一都市集中が続くと、少子化はどんどん深刻になっていくのです。
そこで、
三橋貴明氏のブログタイトル


最も少子化を推進した内閣総理大臣

につながることになります。

我々、進学校の者も完全にこの「少子化を推進するような社会の流れ」の一翼を担っているような感じがして反省せざるをえません。
やっぱり、地方を元気にしなければこの国は絶対に衰退します。(今もしているけれど)
今日紹介した画像(ほとんど三橋貴明氏のブログからですが)は早速、(3年の)授業で使用します。



Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-10-30 04:59 | 現代社会の授業 | Comments(0)
2019年 10月 29日

箱根を歩く

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。

ということで、10月28日(月)は代休で学校なし。月曜日なんで何もすることがない。
と、 思い立ったのが「ウォーキング」 そうだ三島から箱根を登ろう!

e0041047_05165517.jpg
富士駅から始発の電車で三島まできた。6:10頃
e0041047_05170350.jpg
三嶋大社、境内ではラジオ体操をしている時間だ。
e0041047_05171956.jpg
三嶋大社前の通り、これが古来から続く東海道だろう。本格的に出発!
e0041047_05173128.jpg
心優しい、案内看板がいくつんも設置されている。ここからは、旧街道と車道を交互に歩くことになる。
e0041047_05174033.jpg
一里塚の名残、
e0041047_05212318.jpg
坂の名前も恐ろしい、臼転坂(うすころびざか)
e0041047_05213438.jpg
振り返ると、展望が開けている。三島・沼津市街を望む。
e0041047_05215577.jpg
三島スカイウォークに到着。営業前なので閑散としているのだが、帰りのバスは、ここから激混み!おばさん達のグループが30人くらい乗り込んできた。ちなみに、月曜日というのに、昼飯のそば屋は相席だったし、帰りのバスも、おばちゃんと相席。日本は平和だ。
e0041047_05220693.jpg
真実の箱根旧街道。ワタシ以外誰もいない。

山中城址に到着 ここまで3時間程度。
e0041047_05282977.jpg
e0041047_05285124.jpg
山中城は、民家の裏側にある。
e0041047_05284037.jpg
しかし、先日の台風19号でかなり傷ついていた。
e0041047_05270647.jpg
土塁が崩落
e0041047_05272087.jpg
崩れているので、立ち入り禁止。
e0041047_05274979.jpg
でも、見晴らしは最高じゃ!
さすがに、春風亭昇太氏が絶賛していることはある。
e0041047_05273798.jpg
ここは西の丸、(城で、丸というのは平らな土地という意味)
e0041047_05345350.jpg
旧街道ではなくて、車道をひたすら歩く。
e0041047_05350561.jpg
だんだん、高度が上がってきた。
車道を歩く理由がこれ↓
e0041047_05360922.jpg
e0041047_05362046.jpg
台風19号からの復旧は、何よりも生活が最優先。とても旧街道まで手が回らない。
e0041047_05375293.jpg
やっと箱根峠について、もうすぐ箱根町だ。
e0041047_05384727.jpg
ここまで、4時間30分。休息なし、飲み物なし、水分補給は、庭先のきんかんのみ。(勝手に拝借した)
e0041047_05414292.jpg
e0041047_05420002.jpg
芦ノ湖に到着!!! 12時ジャスト。6時間歩きっぱなし。
e0041047_05430798.jpg
でも、旧街道のメインストリートである、杉並木は通行止め。泥で石畳が埋もれている。
e0041047_05442356.jpg
湖畔を巡る道もどことなく汚れている。
e0041047_05443445.jpg
これも19号の爪痕(政府は、2019年の台風19号に、ニックネームをつける気がないのかな?名前があるなしでは記憶度合いが全然違うのに)
e0041047_05470852.jpg
やっと、ビール。昼からビール。
e0041047_05475989.jpg
ついでに、箱根神社に参拝。
箱根の遊覧船も、ここも、月曜日とは思えない混雑である。お客さんの80%が外国人観光客。中には、南アフリカのTシャツを着ている人もいた。残りの15%がおばちゃん達、5%がカップル&家族連れ(その他に分類)
e0041047_05510706.jpg
箱根神社近く、ある湖畔の宿で日帰り温泉を楽しむ。そのお宿の壁には、こんな色紙(?)がいっぱい。

e0041047_05530580.jpg
風呂上がりの蕎麦%ビール。またもや、食前のカメラを忘れてしまった。食べる前のパシャが難しいのだ。

ということで、帰りは箱根から三島駅までのバスを利用(激混み)1050円なり。
つまり、1050円分の距離を歩いたことになる。
1050円分を歩き、1000円くらいの日帰り入浴をやり、1000円くらいの蕎麦を食べ、1050円のバスを使った。JRの富士三島間も往復で1020円である。

次は、始発のバスで芦ノ湖まで登り、徒歩で小田原まで行こう!

ちなみに、スゲー動画を見つけた。
ユーチューブがそのまま張り付かないので、副島先生の掲示板からアクセスしてください。




Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-10-29 06:06 | 現代社会の授業 | Comments(0)
2019年 10月 25日

体育祭

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。

ということで、昨日は体育祭
e0041047_05130675.jpg
肌寒い曇り空の下、上着を着ての開会式。
今年は、いつもの草薙陸上競技場が施設改修工事で使用できず、清水陸上競技場に場所を変えての開催であった。
e0041047_05132582.jpg
周囲は、倉庫だらけ、いかにも港町スタイル
e0041047_05133752.jpg
今季応援団長S君の校歌斉唱
e0041047_05134844.jpg
校旗!
e0041047_05142903.jpg
今回は、スケジュールの関係で男子走り高跳びが、2000人の視線を集めた。

永久保存版として、ユーチューブにアップしました。成功直後、ワタシが拍手してしまったせいで画像が乱れております。m(_ _)m
Y君とN君の死闘は、永遠に語り継がれるでございましょう。
e0041047_05162552.jpg
そして、注目の3大演技種目。
最初は、「清高体操」でーす。
これも、ユーチューブで!!!!!!(風の音と教員のおしゃべりが入ってすみません)

そして、ダンス!!!! これもユーチューブ。なんと今回のブログはユーチューブ三連発

次は、
e0041047_05184201.jpg
組み体操!サボテン
e0041047_05190706.jpg
扇
e0041047_05192531.jpg
ピラミッド
e0041047_05201388.jpg
山? よく聞き取れなかった。
e0041047_05204408.jpg
最終形態。富士山!
e0041047_05210700.jpg
完璧に完成!

このあと、ぱつぽつと降り始めたので、決勝種目をカット
1年生から3年生の混合リレーで最終種目となりました。
3年生の混合リレーには、ゲストチームとして教員チームが参加。ワタシも走りましたが、その時のコスプレが
e0041047_05212718.jpg
なんとプロレスマスク。 ハロウィンの少し早めのお披露目でした。 どうせ1回しかウケないのに7000円の出費。



Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-10-25 05:54 | 現代社会の授業 | Comments(1)
2019年 10月 23日

即位礼正殿の儀

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。

ということで、即位礼正殿の儀が行われた。前回の正殿の儀も祝日だったらしいのだが、30年前のことなので記憶にない。
しかし、このような儀式が1000年以上も前から続いていることが凄い。
e0041047_04421399.jpg
e0041047_04415565.jpg
日本の歴史を大ざっぱに振り返れば
1)もともと、縄文人と呼ばれるような人種が住んでいた。
2)中国で、秦が勢力を伸ばしてくると、中国沿岸から続々と「弥生文化」を持ってきたボートピープルがやってきた。
3)その中で、一番強い勢力だったのは、朝鮮半島から対馬経由でやってきた、中国人グループ(朝鮮人ではない)である。
4)彼らは、日本各地で独自の文化を育ててきたが、やがて、大和を中心とする連合国家になってゆく。
5)その証拠は、各地でばらばらだった埋葬墓が、前方後円墳に統一されてきたことによる(もちろん、支配者達だけれど)
6)大和連合政権は、蘇我氏や物部氏の一族が率いてきたが、中国から独立した頃(天皇とか日本とかの名前を使い出す)から、今の天皇家と藤原氏が権力握る。
7)そして、日本書紀をねつ造し、日本を2000年の歴史をもつ国にした。
8)以後、天皇家の親政はほとんどなく、天皇家は、権威の象徴としての役割に特化していく。
そもそも、王なる者がカリスマ的に征服をしたあとは、優秀な官吏が政治を動かす方が、世界史的にも上手くいっているのである。皇帝が親政をするとろくなことがない。(ナポレオンも・・・)
9)日本は、平安の時代から、(領土か拡大しないので)どんどん貧乏になっていき、天皇家は超質素な生活を強いられる。京都でも、貴族の邸宅を転々とした生活。
10)江戸時代に入り、仏教界が政権と結託して支配者の顔を始めると、民衆は神道に傾き始める。
11)ペリーがやってきて、江戸幕府が恐喝され始める。
12)アメリカが南北戦争で外交ルートが細くなると、イギリスが上海・香港経由で、日本を操り始める。この流れに乗ったのが薩長だ。
13)そして、天皇家が江戸に移りみ、江戸城を改修しないまま皇居として使う。

西洋化した皇室
e0041047_05270933.jpg
14)西洋化した日本は、そそのかされたり、無自覚だったりで、列強化するが、大きくアメリカに欺されて戦争に巻き込まれて自滅する。
15)日本を占領するとなると、天皇家を(1000年間続く)象徴として残した方が統治しやすいと判断した。(確かにその通りだった)
16)NOW


ということで、この程度に教えた方が、わかりやすいと思うのだが・・・・・・

さて、ここでこの画像
e0041047_05493770.jpg
大顰蹙(ひんしゅく)を買った、安倍昭恵夫人の膝上スーツ。
ドレスコード違反ではないらしいが、首相夫人とあろうお方が、即位礼でスーツを使い回しするのはいかがかと思う。
e0041047_05521801.jpg
せめて新調して欲しかった。

でもね。こちらの方がよかったのに。
e0041047_05492733.jpg
安倍昭恵夫人、57歳だって。ほとんどワタシと同い年じゃん。あの膝上スーツは、ない。







Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-10-23 05:55 | 現代社会の授業 | Comments(0)
2019年 10月 22日

まだまだラグビー

全国の毒舌ファンのみなさま おはようございます。Tommyセンセです。

ということで、まだまだラグビーの話。

 ワタシがファンになったのは、中学&高校の頃で、その時は秋から冬のシーズンには必ず、大学ラグビーがNHKで放映されていた。サッカーなんぞは高校選手権が盛り上がりの頂点で、「大人のやるサッカー」なんて番組はほとんどなかった。日本のメディアが早慶明などの大学出身者で占められていたからなのだろう。
当然のごとくBGMは♬ノーサイド♪なのだが、今日はしゃがれた声のユーミンではなくて、麗美のノーサイドをお聴きください
もちろん、秩父宮とか国立で観戦したこともある。

 前回も書いたのが、母校富士高校では3年生の体育の時に、ラグビーをやった。だいたい11月の中旬に球技大会があり、富士高の1年生男子がハンドボール、2年生がサッカー、3年生がラグビーで各学年クラス対抗で争う。デブ体型のワタシは、ハンドボールでキーパーをやって、2年サッカーではほとんど試合に出させてもらえず、3年ではフォワードの主力で出場した。もちろん、クラス対抗であるから全員が「主力」だけである。たぶん、前後半15分・前後半で全員が入れ替わりクラス全員必ずゲームに出るというルールだったように記憶している。当時は夜明けからの朝練が行われていた(非公認だとは思うが・・・・)。3年の11月、受験勉強に飽きていた仲間達は、4時頃からぞろぞろ学校に集まり、学校が始まるまでの2時間をたっぷり汗を流した。大会では初戦で負けてしまったが、バックスのエースが最後に1トライを返し大喜びしながら終わった。

 そして、今から18年前に教師として母校富士高に帰ってきた。何と11月の球技大会がまだまだ健在で、3年生の競技はもちろんラグビーだった。朝練も健在だったが、そこはしっかりルール作りが行われ、場所と日時は抽選のもと決められていた。7時開始、7時50分終了だったように記憶している。この朝練には担任が付き添うのが条件だったので、ワタシタチも朝練の日は、朝早く集合した。
 最初のクラス担任の時、朝から雨が降っている時があった。当然、中止だと思ったのだが、念のためにグラウンドに傘をさして行ってみると、31HR(ワタシのクラス)と32HRが練習マッチをしているではないか!!!! しかも、ずぶ濡れになって審判をしていたのが、当時の32HR担任だったY木監督である(当時の富士高野球部を指導していた)。Y木監督のクラスは、掃除機を私物化したり、連絡事項の見に来た入り(担任が忘れているので)、かなり迷惑なクラスであったが、ある意味であの破天荒な指導をワタシは尊敬している。

 教員になって出会った富士高のラグビーは様々にルール変更が行われていた。なんと、スクラムを押してはいけないのである。他にも様々なローカルルールがあった。したがって、専門家の方々から見ればへんてこラグビーであるが、ラグビーのプレーする時の面白さと醍醐味は何も変わっていない。そこには体育の先生方の、ラグビーを残そうという情熱と知恵が詰まっていた“富士高ラグビー”なのである。富士高の体育の先生方の想いがが伝わってきて頭が下がる。ということは、富士高の体育教師として赴任すると、ラグビーの指導法はもちろんレフリングまで覚えなければならないのだ。
 
 この球技大会は、一日中グラウンドで生徒が暴れているが、ハンドボールのレフリーはハンドボール部員が行い、同じく、女子のバレー、バスケ、2年男子サッカーもそれぞれの部員で行われる。ただしラグビーだけは部がないから体育の先生の総動員である。ワタシは、率先してタッチジャッジをかってでた。これくらいならばお手伝いが出来る。この日は、体育の先生方は、業者からお弁当を頼んでいたが、タッチジャッジをやる先生にもお弁当が配られた(これが目当てだったかも)。

 3年生ラグビーの伝統は、6年くらい前に消えた。当時の校長が率先してラグビー中止、新競技導入を唱えたからだ。教員はもちろん反対した。
ある女性の先生は、
「3年生の担任になって、初めて思いました。受験生にラグビーは必要なんだ。富士高にラグビーは必要なんだなと。」
「心が折れそうになる勉強の毎日から解放してくるる球戯としてラグビーは最高なんです」
「3年生の中には、体型が丸かったり、足の遅い生徒も何人もいます。彼らは、今までの運動会や球技大会、スポーツテストで、まったく活躍できない生徒でした」
「でも、ラグビーならば、活躍できるのです。足の遅さも、体型も、全然関係ないのです。」
と職員会議で訴えた。
その女性の先生は、ワタシに、“極悪人”というあだ名をつけた先生で、天敵的存在だったのだが、ワタシを極悪人呼ばわりすること以外は本当に尊敬している。ただし、事情によってイニシアルトークも出来ない。

 しかし、校長の見解も解らないではない。今の時代、もし、学校の球技大会で受験ができないような怪我がでたら、それは大問題になるだろう。ラグビーはその危険性が高い競技ではある。しかも、そのラグビー中止の決定を下したのは、富士高OBの校長である。自分もラグビーを経験してきたはずだ。おそらく、校長先生にしてみれば、ラグビー中止の決断を下すことが出来るのはOBである私しかいない。という信念もあったのだろう。

 2019年、日本にラグビーの熱風が吹き荒れた。にわかファンは、必ず言う、「もう一度4年後に・・・」。とはいうものの、ラグビーの競技人口を確保するのは凄い大変なのである。野球は50年の間にとうとう少年の心から去って行った。お父さんお母さんが野球好きという家庭以外で、野球をやらせる親はいない。
サッカー大人気であはるが、今や小学生のガキでさえ、“芝生のグラウンド”を探してチームを選ぶ時代である。
もはや、競技スポーツの出発点は、「親の送迎力」になっている。少子化で、選手募集は広域化し、グラウンドはどんどん遠くなっている。
卓球やバドミントンが今の日本のちょっとしたブームになってる。屋内の比較的狭いスペースでも活動でき、少人数でも出来るという特性は、ラグビーの正反対に対峙する競技である。
事実、ワタシの長男は、バドミントンの選手であったけれど、小学校の時にはサッカーをやりたかったらしい。でも、ワタシ達夫婦の仕事場の関係でそれは叶わなかった。次男が野球をやれたのも、少年野球とリトルシニアのグラウンドが、自転車でも行かれる距離だったことが第一の理由ではある。

 「親の送迎力」にかかる競技スポーツの中で、ラグビーの裾野を広げるのはとてつもなく大変なことだ。しかも、ラグビーが危険なことも、2019年の熱風で女子供(おんなこども)にも刷り込まれた。そんなとき、富士高の体育科教師達が残した、「存続のためのルール変更」が少しくら役に立つのかもしれない。
年代別のラグビールールがあって当然なのだ。小学校に時代には、タッチラグビーというのがある。

 少子高齢化の会、高齢者にとって、プロスポーツの観戦は重要な娯楽の一つになる。子供達の育成も、子育て中の大きなテーマになるだろう。そこに行政が手助けする意義は大きい。我が町富士市は、もうすぐ市民体育館を建て直しするそうだが、基本設計によると、観客席は3千人足らずだという。それでは、バスケットもバレーも、卓球もバトミントンもトップチームがやってこない。・・・・何もわかっていないのだ。
 ちなみに、富士市が所有するサッカー場・野球場・陸上競技場は、ほぼ富士山麓という高台にある。遠いのじゃよ。
こういう都市に未来はないと思う。

 




Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-10-22 06:36 | 現代社会の授業 | Comments(0)
2019年 10月 21日

心が空っぽになって

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。

ということで、南アフリカ戦 惨敗。 前半に一つでもトライをとっていればなあ・・・・・

さて、今週は見事にスカスカ週間である。

月曜日  平常授業(今日)
火曜日  即位正殿の儀 休日
水曜日  体育祭総練習&準備(授業3時間)
木曜日  体育祭&清水陸上競技場
金曜日  木曜日課

どだね!!! 楽ちんかも?

火曜日、国民は何していればいいんだ? パレードもないし・・・・ラグビーもないし・・・・・

Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-10-21 04:41 | 現代社会の授業 | Comments(0)
2019年 10月 18日

札幌開催大賛成!

全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。

 ということで、IOCがやっと重い腰をあげて、東京オリンピックのマラソンを、札幌で行うことにしたらしい。大賛成である。そもそも、東京五輪といってもすべてを東京都でやるわけではない。ゴルフだって、様々な利権争いのはてに埼玉に移ったではないか。自転車競技は静岡県で行われる。
 
 With many days of mild and sunny weather, this period provides an ideal climate for athletes to perform at their best.

とは、東京五輪招致の時のパンフレットの一文であるが、
With many days of mild and sunny weather,

とは、詐欺行為ではなかろうか? 

e0041047_05531438.jpg

そして、もう一つ。
トライアスロンの場所も変更してもらいたい。 日本には(東京都の周辺であっても)お台場よりは遙かに綺麗な海が存在する。日本人が絶対泳がない海を選手に泳がせるって何なんだ。

トライアスロンの最適地は、同じ東京都内の伊豆大島である。

Like
Tweet
▲ by tommyjhon | 2019-10-18 05:57 | 現代社会の授業 | Comments(1)
<<< 前へ12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください