2023年 09月 25日
熱海富士残念 |
全国の毒舌ファンの皆様 おはようございます。Tommyセンセです。
ということで、熱海富士の県内勢初の優勝ならず。でもねこれからますます強くなりそうな力士なので、これからも応援してね。
でも、これだけ活躍しても、来場所の予想番付は、東の前頭9枚目までしか上がらない。大相撲で出世するというのも大変だなあ。
皆様もご存じだと思うが、大相撲の取り組みでは、同部屋同士は対戦しない。
たとえ照ノ富士が復帰しても、旭富士はあたらないんだな。(優勝決定戦は別)
このような習(なら)わしを継承しているのが、小倉百人一首競技かるた界であって、個人トーナメントが一般的な競技かるたの大会でも、同会同士は対戦が避けられることになっている。確かに、競技かるたの世界でも、「師匠が弟子を育てる」風なことがある。要するに普段の練習場所の区別をさすわけで、各かるた会ごとに定例の練習場所を使っていることになる。
そういえば、熱海富士の所属する伊勢ヶ浜の親方は、元横綱の旭富士で、静岡県富士宮市には、なんと“旭富士”というちゃんこ屋(基本は和風レストラン)がある。
富士宮四中の目の前なので、近所の人は足を運んでね。おそらく、経営者の方は、旭富士の付き人だったひとなんでしょう。
ワタシは、この店には行ったことないんで、食レポは出来ません。
“食べログ”といえば、むしろこっち。
おそらく、静岡県で“すみれ系”の味噌ラーメンが食べられる唯一のお店でしょう。僕は、ここのラーメンが大好きなのだが、富士駅前の立地ゆえに、駐車場がないのが残念で、宴会が早く終わった後くらいしか食べるチャンスがない。
(先週の金曜日には、数年ぶりに味わうことができた。)
んで、この頃のお気に入りのラーメン屋さんは、沼津駅近くの“からみそや”(駐車場もたっぷりある)
ここの“辛さ20倍”が大好きなのさ。
では、週末のラーメンを楽しみに、学校に行ってきます。
by tommyjhon
| 2023-09-25 05:42
|
Comments(0)