tommy先生の「世相を斬る」

tommyjhon.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

現役の高校教師が左遷覚悟の政治経済批評
by tommyjhon
プロフィールを見る
Twitter Facebook
最新のコメント
松谷卓が藤枝東出身という..
by tommyjhon at 06:09
愛読者様 さらなるコメン..
by tommyjhon at 03:19
先生すいません・・・ ..
by 愛読者 at 07:48
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
ファン
記事ランキング
  • 英語の先生が一番忙しい 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 今日から倫理 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • また買ってしまった(第2弾) 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • ユーチューブに残された決定的証拠 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • HPの更新とポスター宣伝 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • トランプ 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 夢は破れる 全国の毒舌ファンの皆さま...

  • 対面式・一迎会 全国の毒舌ファンの皆様 ...

  • 清水東高校 入学式 全国の毒舌ファンの皆様お...

  • 先生いう職業 全国の毒舌ファンの皆様 ...

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2015年 09月 19日

国会に行ってきた

全国の毒舌ファンの皆様おはようございます。Tommy先生です。

 ということで国民の声を無視して安保関連法案が安保関連法となってしまいました。
相当政治に詳しい人でも「安保関連法」がどれくらいあるのか全て理解している人はいないでしょう。おそらく、賛成した与党の議員さんも、反対していた野党の議員さんも同じこと。自民党の戦略であった「よくわからないまま成立させる」ことが現実となりました。あと5日(つまりシルバーウィーク明け)あればもっと情勢が変わったかも知れません。

 フェイスブックでは報告してありましたが、通称“戦う教師”であるワタクシも、遅ればせながら9月17日に、国会前デモに参加して参りました。とりあへずの写真報告であります。


e0041047_07111939.jpg
まずは、雨のそぼ降る東京駅からスタート。
16:00 学校を出る→車を飛ばして新富士駅へ、いい具合に入ってきたこだま(鈍行新幹線)に乗って18:00頃到着
すでに、東京駅構内で、「同じニオイの人々」を発見。案の定、地下鉄丸の内線まで彼らも歩いていった。
e0041047_07105995.jpg
国会議事堂前駅。
e0041047_07104123.jpg
国会前までの道のり。交通整理担当の警察官さん お疲れ様です。
e0041047_07102194.jpg
機動隊の皆様です。 国会前は、この機動隊バス群によって完全包囲され蟻の子一匹も通さないような厳重警戒ぶり。田舎者であるワタシは、「東京にはこんなに多くの機動隊バスがあったのか・・・・」と驚き且つ敬服する。
e0041047_07091319.jpg
いよいよ国会を正面から捕らえた!この時刻が18:20頃、歩道にはまだ余裕があった。
e0041047_07085519.jpg
 だんだん動くの難しくなっていく。道路脇に設置された数十台のスピーカーから国会前広場の音声が届く。蓮舫さんとか、福島みずほさんとか、山本太郎さんらの激文にうなずいたり歓声が上がっていたりする。
 道路に集まった我々が一番盛り上がったのは、みずからを創価学会員となのり、この法案騒動の直前まで公明党支持者であった一人の男性が、創価学会の面々から法案反対の署名を9000も集めたというスピーチであった。

e0041047_07093622.jpg
動けない!!!!
e0041047_07095979.jpg
これは、国会正面前を守り抜く機動隊のりりしい姿、「写真を撮るな!」と怒られた。
  
e0041047_07083657.jpg
ここまでが限界じゃ。
e0041047_07081763.jpg
立錐の余地のある所まで戻ってきて自撮り。
e0041047_07075743.jpg
e0041047_07073638.jpg
とにかく、すげぇーーーー警備。そう言えば、在野のモラリストK氏は、常日頃から「革命を起こすは、必ず軍隊の中の不満分子から」と言っていた。それがよくわかる構図。彼ら機動隊が裏切れば革命が起きるんだろう。
e0041047_07053292.jpg
e0041047_07051708.jpg
 最後は、テレビ局の路上駐車群を発見し、その辺りをウロウロしていたが、どの局にも相手にされず(いつでもインタビュー受けますよって顔をしていたにもかかわらず)、シールズのスタッフにお礼を言って立ち去る。

平日、新幹線往復1時間ずつ、交通費約1万円、滞在時間3時間のデモ参加でありました。

次のブログでは、真面目に「今回の安保関連騒動と日本政治を考える」という論文を書きます、m(_ _)m


政治 ブログランキングへ
高校教育 ブログランキングへ
Tweet Like
by tommyjhon | 2015-09-19 07:37 | 現代社会の授業 | Comments(0)
<< ワタシは、なぜ安保法制反対か 戦後史必勝法2(軍事問題をどう... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細